料金プラン
Price会員登録をして利用する
個人会員 | |
---|---|
1回会員 | 月額会員 |
基本料金 0円/回 |
基本料金 1,500円/月 |
最初の30分 150円/回 |
最初の30分 0円/回 |
1回の利用が30分を超過した場合
100円/30分 |
|
1日超過料金上限
2,000円/日 |
|
決済方法
クレジットカード、キャリア決済 |
※表示価格は税別
会員登録ナシで利用する
1日パス | |
---|---|
まちのり事務局・ 提携窓口 |
コンビニ・ Webサイト |
基本料金 1,500円/日(カード代込) |
基本料金 1,300円/日 |
必要なもの スマートフォン または携帯電話 |
必要なもの スマートフォン |
決済方法 現金(窓口によっては他の支払い方法あり) |
決済方法 現金ほか(Webサイトではクレジットカード必須) |
※表示価格は税別
どの料金プランを
選んだらいいの?
他の移動手段と組み合わせて時々利用する場合は「1回会員」、毎日のように利用する場合は「月額会員」、
一日中時間を気にせず利用したい場合は「1日パス」がお得。
1日パスは、まちのり事務局や提携窓口、コンビニ、Webサイトで簡単に購入できます。
閉じる
1日パスご利用時の
注意事項
1日パスをご利用の場合は、下記をご了承の上ご検討ください。
- 利用が集中するGWやシルバーウィーク等の連休は、各ポートでの自転車が不足して利用できない可能性があります。
- 自転車に乗る際は、必ずバッテリー残量をご確認の上ご利用ください。
利用中に充電が切れても交換等の対応ができません。利用者様ご自身が各ポートで自転車の乗り換えをお願い致します。 - 1日パスのお客様は、各ポートでの一時駐輪を推奨しておりません。
一時駐輪の自転車は各ポートでENTERボタンを押しますと返却(一時駐輪したご利用者様との紐づけが解除となります)となり、登録済みの第三者が誰でも借りることが可能な状態になります。
例として、一般の方が興味本位でパネルを触り誤ってENTERを押してしまうケースや、ポート近辺に一時駐輪した自転車を別のお客様がENTERボタンを押して借りていくケースが起きています。
極力ポートには一時駐輪せず、市営駐輪場(基本無料)や施設の駐輪場に駐輪いただきますようお願い致します。 - 1日パスは当日23:59までのご利用となります。最後は必ず市内のポートに返却をお願い致します。ポートではない場所に放置され、自転車の盗難・破損等が起きた場合、自転車本体の費用をご負担いただきます。
閉じる