内灘よかったですよ~~♪
本日は、「まちのり内灘快走ツアー」でした!!
天気はバンバンで、快晴でした♪
最近こんなに暑かったですかねっというくらい暑かったです。
でも、自転車に乗ってると風が心地よかったですよ。
昨年の鶴来ツアーもありましたが、鶴来とはまた違う楽しさですね!
鶴来は「町並みや歴史」などでしたが、内灘は「レジャー」という感じですかね^^
坂道はありますが、自転車で走行するのは楽しいですね!
自転車から見る視点は、また違いますね。クルマだけで通っていたらわからないこと沢山あります。
それでは、写真で本日の一日を振り返っていきます!!
▼サイクルトレインで内灘まで向かいます
▼内灘駅で内灘から参加の方と合流
▼いざ出発!!
▼みんな一列で
▼内灘海岸の米軍試射場射撃指揮所跡
▼砂浜の風紋(冬には一面に広がるらしいです)
▼能登里山海道横にある遊歩道(散歩している人がいたり、内灘の憩いスポット)
▼遊歩道と竜にある「鶴岡神社」でお参り(何をお願いしているんでしょう)
▼中国庭園(中国蘇省蘇州市呉江区と内灘町の姉妹都市5年記念でつくられたそうです)
▼参加者の方から手作りお菓子をいただきました(サツマイモの入ったケーキ♪)
▼サンセットパーク名物のサンドセット(何種類もありました)・・・あと牛乳みそラーメン・・おいしかった!!!
▼サンセットブリッジ
▼見晴らし台(青空~~~)
▼幸せの鐘を3回鳴らします(この方・・・毎回良い絵が撮れるんですよ(笑))
▼集合写真(>▽<)
▼小濱神社跡
▼歴史民俗資料館 風と砂の館(粟ヶ崎遊園や内灘闘争のことなどが紹介されています)
▼最後は、内灘の方も「1日フリーパス」を利用して金沢まで行きました
という感じでした!!
どだばたとご迷惑おかけした部分もあり、反省点ありましたが、最後に参加された方が事故なく無事開催できたこと、楽しかったと言っていただけて非常にうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
「まちのり」では、「まちのりハイブリッド」という電動アシスト自転車もありますので、ぜひお休みの日には、浅野川線のサイクルトレインで「内灘」までサイクリングに出かけてみませんか?!
by u-16