まちネタ

春の訪れ、まちのりの季節♪

金沢のまちが、もっと好きになる。

金沢レンタサイクルまちのり。

 

この週末は好天に恵まれ、春の陽気となりました!

おかげさまで、土曜日の利用回数は872回(回転率5.6回/台・日)、日曜日の利用回数は1,033回(回転率6.7回/台・日)となり、早くも2月の1か月分を上回る利用回数となっています。ご利用いただいている皆様に、心より感謝申し上げます。

 

▼利用の多い金沢駅B・Cポート

 

▼金沢の真ん中、片町ポート。

 

▼まちバスやふらっとバスとの結節点、竪町ポート。

 

▼北鉄石川線野町駅構内、野町ポート。

 

▼5台分しかないので早い者勝ち!じつは鉄道・バス・自転車の交通結節点です。

 

▼北陸鉄道のICカード「ICa」(アイカ)をカギとして登録すれば、路線バスと自転車をシームレスに利用できます。

 

4月からは、JR北陸本線でもJR西日本系の交通ICカード「ICOCA」(イコカ)を改札口で利用できるようになります。当然、全国共通ICカードとしてスイカやパスモなども利用可能に。

そうなれば、大都市圏のイコカ、パスモ、スイカなどの交通ICカードを「まちのり」のカギとして登録・使用すると、とても便利になりますね。

金沢に来たお客様、金沢市民の皆様も、ぜひ「まちのり」で春の訪れを体感していただければと思います。

ではまた。