まちネタ

ドナ☆スタ52回目

金沢をどーんと走る!「まちのり」

「万人の声に散り落つ花火哉」 正岡子規

「宵々の花火になれて音をのみ」 高浜虚子

▼北國花火大会2013金沢大会の花火

梅雨明けはまだですが、夏本番、子供達は夏休みですね。

ということで、まちのりスタッフに子供の頃の夏休みの思い出を聞いてみました。

Mr.まちのり(m.k) 高校時代のバスケのインターハイ3年連続出場

mizu♡~ CCZのバーベキュー場、兄の野球の応援

kiku副隊長 2年前のチームまちのり白山登山。子供の頃の思い出は・・・・。

前野副キャプテン 少年野球にてバケツ球拾い

M師範 海水浴場の足の裏がやけどしそうな熱い熱い砂浜

ino隊長 県民プールで休憩の時に流れるトルコ行進曲が鳴り終わり次にプールに入るまでのワクワク感

私 毎日通った小学校の25mプール

子供の頃の夏休みって何か特別でしたよね~!Mrはさすがですね。高専時代には全国大会2連覇したそうですよ。すごいですね!ino隊長の思い出県民プールは音楽が流れているのですね。私が通った小学校のプールは蝉の鳴き声しか聞こえませんでしたよ。それにしても懐かしいなぁ。

さて、今週末のイベントをご紹介♪

一つ目は、「花火大会」

夏といえば花火ということで県内の花火大会を紹介します!

1.「片山津温泉納涼花火まつり」 【場所】片山津温泉 柴山潟湖上 【日時】8月24日(日)までの期間中複数日開催あり 【打ち上げ数】約200発(各日)

2.「北國花火大会2014金沢大会」 【場所】石川県営まめだ簡易グラウンド 【日時】7月26日(土)19:45~21:00  【打ち上げ数】約1万2000発

3.「第29回川北まつり北國大花火川北大会」 【場所】手取川中洲 【日時】8月2日(土)20:10~21:30 【打ち上げ数】約2万発

4.「第54回全国選抜北陸中日花火大会」 【場所】石川県営まめだ簡易グラウンド周辺 【日時】8月2日(土)19:30~21:00 【打ち上げ数】5000発

5.かほく四季まつり「サマーフェスタinかほく」 【場所】かほく市役所周辺 【日時】8月2日(土)20:45~21:15 【打ち上げ数】約2000発

6.和倉温泉夏花火~和倉名物三尺玉から  【場所】和倉温泉和倉港  【日時】8月7日(木)20:30~21:15  【打ち上げ数】1500発

7.第1回はくい花火大会 【場所】眉丈台地緑地公園内池付近 【日時】8月23日(土)20:00~20:30  【打ち上げ数】1500発

8.湯のまつり大花火大会 【場所】片山津温泉 柴山潟湖上 【日時】8月24日(日)21:00~21:40 【打ち上げ数】約2000発

今週末の北國花火大会についての交通規制は以下の通りです。

若宮大橋交差点から大豆田大橋交差点の区間(18時30分~同22時まで通行禁止)、大豆田大橋交差点から元車交差点の区間(20時~同22時まで通行禁止)、入江・玉鉾・若宮神社前・南広岡交差点の区域(関係車両以外、18:30~同22時まで進入禁止)について実施されます。皆さん、混み合いますので、安全に気をつけて観覧してくださいね!

二つ目は、先週に続き「金沢ナイトミュージアム2014夏秋編」

1.「モーツァルトのすべて ピアノ田島睦子」

▼田島睦子

【場所】金沢蓄音器館(尾張町ポート) 【日時】7月25日(金) 18:30開場 19:00~(60分) 【定員】50名 【参加費】500円 【概要】モーツァルトの「ソナタKV331 トルコ行進曲付き」他、ラヴェル「ソナチネ」などを演奏します。

2.「煌めきコンサート特別編~弦楽四重奏の夕べ~」

▼演奏者

【場所】安江金箔工芸館」(東山ポート徒歩2分)【日時】7月26日(土) 17:30開場 18:00~(60分) 【定員】100名 【参加費】無料 【概要】ヴァイオリン・藤原朋代/渋谷優花、ヴィオラ・嶋志保子、チェロ・細川文の4名による華やかな弦楽四重奏でステキな真夏の夕べをお過ごし下さい。

皆さんの夏休みの過ごし方にドナ☆スタが参考となればうれしいです!また、今週7月21日(月)から始まっているコラボキャンペーン「花咲くいろは号を探せ!」盛り上がってますよ~!。それでは。