イベントまちネタ

日本景観生態学会 プレエクスカーション

学会参加ついでの金沢観光には、まちのりが最適!

自転車でしか発見できない景色を見ることができ、それはもうお得ですよ✩

 

本日は、6/27(金)~29(日)まで開催される、「日本景観生態学会 金沢大会」のプレエクスカーション”金沢市内文化的景観めぐり”が開催されました。

今回の景観めぐりに、その機動性が魅力の「まちのり」をご指名いただき、ありがとうございました♪

 

各4コースに分かれ、1コース5名のまち巡りがスタート

金沢の景観がとても素敵な長町、本多町、東山、兼六園の主要観光地を、それぞれが違うルートで巡るとのこと。

▼事務局前では、学会側がツアー説明を実施しました。

▼皆、各コースごとに事務局をスタート♪

各観光施設では、兼六園管理事務所元所長さんや”まいどさん”が貴重なお話を聞くことができた参加者からは、とても良かったと満足していただけたそうです✩

▼兼六園では、金沢城・兼六園管理事務所の加藤元所長さんが説明

▼名所ひがし茶屋街では”まいどさん”が説明!

参加者の皆様は、今から金沢の美味しいものを食べて、明日に備えるようです✩

 

まちのりでは、このような学会、民間ツアー、学生団体などなど...まちのりのシステムに則した利用をして頂ければ

サポートさせて頂きますよ♪

いいねえ~と思った方は、まちのり事務局にお問い合わせ下さいませ!

 

では、素敵な週末を♪