コラボ企画”ちゃりT2014”進行中♫
今朝の”まちのりーマン”達は、日本戦の試合経過を気にしながら、通勤のためまちのりをコギコギしていたのではないでしょうか!
残念ながら崖っぷちの他力本願になりました。少ない可能性に期待し、まだ希望を持って次戦を観戦できることに感謝しましょう♪
と、優等生発言はここまで。
どうして、W杯まで一度もやったことない空中戦やるかな... それも交代カード1枚残して... それも堅守ギリシャ相手に...
やっぱり永遠の課題であるストライカーが必要ですね!ウルグアイのスアレスやクロアチアのマンジェキッチがいい例!
初戦敗戦のあと、エースストライカーでしっかりと勝ってくるとこが、真の強豪と呼ばれるところであり、これから日本もやはり継続してストライカー育成に、頑張って欲しいです★
と、書きすぎると炎上しそうなんで(笑)、これもここまで。
そろそろ本題に移りまして(笑)
今日は、先日ブログでも紹介した、MACHINORI×KANANBUN Tシャツプロジェクト ”ちゃりT2014”の状況報告★
来年のまちのりスタッフTシャツを、まちなかを中心に活動するデザイン学校の学生がデザインし、夏休み期間の公開審査によって、デザイン決定するプロジェクト”ちゃりT2014”
水曜日に、学内でのTシャツ制作に対する質問日ということで、学生からのヒアリングを実施しております。
まだまだ、皆さんデザイン案が決まっていないようで、試行錯誤しながら思案中とのこと。
先生とのマンツーマン指導や、全体による質疑応答など、精力的にプロジェクトを遂行中。
学内選考まで、1ヶ月を切りました!素敵なデザインにスタッフ一同心待ちにしております。
っと若干ハードルあげた感じですが、生徒の皆様よろしくお願いします!
では皆様良い週末を!