まちネタ

春のかなざわ表参道♪♪

春のまちのり、今日はどこいく?

座右の銘は「春眠暁を覚えず」(!?)スタッフちゃあがお送りします♪

今日はまちのり事務局からまちのりで約3分の金澤表参道にて、

「春の表参道市」なるイベントが!

昨日のminoのブログに負けじと、突撃取材してまいりました(*^_^*)笑

なんとも賑わっております!食の屋台だけでなく、古物・古本市や腕輪づくり体験など様々☆

まちのりといっしょにずんずん進んでいくと・・・かわいい出店を発見!

お店の名前は「藪屋」さん♪ なんと九谷焼のまち、能美市からお越しなのだそう!

ミニ下駄や愛らしいカメさんの焼き物、そしてこのミニ苔たち!!鉢もかわいい黒ハート

ウクレレ上手な看板おじさま(?)もぴかぴか (新しい)ステキ!!

突撃取材にも快く応じて頂き感謝感謝です(*^^)お店にも行きたくなりましたムード

小腹がすいたな~とふらふらしていると、何やらおいしそうなモノが・・・(☆∀☆)

きゃ~!!!ふわっふわのワッフル揺れるハートこちらの出店は「若草福祉作業所」さん☆

近江町いちば館内でも作ってらっしゃるそうですよ!おいしかったです~目がハート (顔)

最後に「藪屋」さんのおしゃれなネックレスとまちのりでパチリ☆

カメラ力に続き、コミュ力もたいしたことないちゃあですが(笑)、

今日もまちのりで、素敵な方々やモノたちと出会い、交流できました(^_^)/

みなさまも春のまちのりライフ、エンジョイされてみては?晴れ