ドナ☆スタ36回目
金沢をまるごと走る!「まちのり」
今日はポカポカ陽気で、まちのりでの街めぐりには最高の日ですね!
まだまだ満開とはいきませんが、広坂通りの桜も開花し始めています。
▼広坂ポート横の金沢21世紀美術館
▼ご存じタレルの部屋から今朝の青空と飛行機雲
▼桜と用水とぼんぼり
▼金沢能楽美術館と桜
能楽美術館では、3月21日から6月1日まで「老松」が展示されています。
「老松」とは能楽の舞台の背景に必ず描かれるもので、本展では、「老松」の
スケッチを含めた約24点の作品を能楽コレクションとともに紹介しています。
さて、週末に行われるイベントをご紹介♪
一つ目は、兼六園の無料開園&ライトアップ
【期間】
4月5日(土) ~4月13日(日)
【開演時間】
7:00~21:30
【ライトアップ】
18:30~21:30
【入 園 料】
無料(ただし、金沢城公園の「菱櫓等」については、入館料が必要となります。)
まちのりお花見マップはただいまスタッフmizu♡~が作成中なり!しばしお待ちを♪
二つ目は、徳田秋聲記念館「桜の季節おもてなし」
【日時】
4月6日(日)13:00~16:00
【概要】
入館料に200円をプラスすると、金沢の老舗ブランド「米沢茶店」の抹茶と、
金沢で茶会といえば「吉はし菓子店」の名菓がいただけます。
浅野川沿いの桜並木を眺めながら、抹茶と特製生菓子を味わってみてはいかがでしょうか。
しかし、週末のお天気がちょこっと心配ですね。
「米沢茶店」さんのHPはこちら
「吉はし菓子店」さんのお菓子のご紹介
今回、ブログ初登場のスタッフm.mです。
これからはドナ☆スタを担当せよとの隊長指令!!
皆様よろしくお願いします。