まちネタ運営情報

見た目だけじゃない東山ポート♪

本日も良いお天気!

なんと、昨日の3倍の利用回数です...

昨日と天気も同じで、若干気温が高いぐらいでなぜだろう?確かに利用する学生が、やけに目立ちました。

本当にありがとうございます!

 

早速、東山ポートの増設効果を実感☆

いままでの経験則でいくと、今日の利用数なら満車返却が何回かあってもいいところを、本日はゼロ!

とりあえず良かった~。

 

で、今日も昨日のブログに引き続き東山ポートネタ♪

増設は分かった!その効果も分かった!何がほかに違う!?

中身が違う!!

ということで、今回の増設工事と合わせて現行の無線通信から光有線に変えちゃいました!

▼必死に有線工事中!

光有線にすることで、

・今後新幹線開業に向けて、ポートを拠点とした付加サービスの展開が可能になる!

・メインサービス通信の安定化が向上します!などなど

 

通信速度も格段にあがりますので、そうですね~

皆さま、特にお手持ちICカードで自転車を借りる際に、ICカードをラックにかざしてから、自転車のロックが解除されるまでの時間がかなり短縮されているはずです!

とりあえず現地で試してみて下さい♪。 他のポートと比べてみて下さい♪ 違いが分かりますから☆

 

今回、試験的に東山から実施してみましたが、いい感じです!

これから各ポートでも改善していければいいなあ☆