まちネタ運営情報
東山ポートの完全リニューアル☆マジか
本日もご利用ありがとうございます。
これから良いお天気が続きそうな予報♪気温も高めで一気に春突入かも☆
まちのり事務局でも、春の訪れを前に、準備に余念がありません!
その第一弾として、現在ポート周辺の地下埋設工事のため、ラックの利用制限中である東山ポートの完全リニューアルに向け昨晩から動きだしております。
ようやく地下埋設工事も終わり、気温0℃極寒の中、昨晩PM9時より、リニューアル工事がスタート!
夜間工事に立ち会ってきました♪
現場では、強い光源を設置し、視界良好☆ 開始早々まちのり定期利用者が返却におとづれ、「ここどうなるの?」と興味津々♪
真夜中の静寂の中、工事音と現場での指示の声だけが響き渡り、とても仕事がはかどりました。
連携企業体の米沢電気工事のY氏やPEDAL社のH社長の的確な指示のもと、着々と新しい東山ポートの姿が見えてきました....
手際の良い作業で、真夜中3時くらいには完了!
まだ配線ケーブルの調整等が残っており、完全リニューアルは週明けまでお預けとなりますが、また後日ご報告ということで...
とりあえず、この週末は昨日までの利用可能台数5台から、11台に増えて営業しております。
まだまだ春に向けた準備が始まったばかり、一つずつ片づけて良い3年目突入といきたいものです☆
工事関係者の皆様!寒い中、お疲れ様でした☆