まちのり de ランチ(part38:洋食喫茶ラッキー)
金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
最近、水曜日は「まちのりdeランチ」が定着しつつありますなぁ。身近な食レポばっかり恐縮です。。。
金沢は雪が降ったりやんだりのいつも通りの冬が続いております。わずかな晴れ間を縫って、ポート周辺のランチを探す旅に出ております(笑)。
今回は、まちのり兼六園下ポートから徒歩3分ほど、賢坂辻(けんさかつじ)交差点付近にある「洋食喫茶ラッキー」さん。
▼「兼六園下ポート」と「洋食喫茶ラッキー」さんの場所はこちら。
[mappress mapid=”40″]
▼まちのり兼六園下ポート
▼洋食喫茶ラッキーさんの外観。なんとなくレトロな雰囲気♪
▼いろんなメニューがありますよ♪
金沢のまちなかには数多くの洋食屋さんがありますが、その中でも知る人ぞ知る名店。僕自身、久しぶりのラッキーということでテンションMAX!
店内に入ると、これまたレトロな雰囲気の中、カウンターはビジネスマンの方々でいっぱい!運良くテーブルが空いていたので無事に着席。
メニューをパラパラ眺めつつ、シンキングタイム。
金沢グルメのハントンライスなどなど、メニューは豊富ですが、ランチ特集ということで「サービス定食」をチョイス。
待つこと数分、サービス定食がやってまいりました!!
▼これが噂の「サービス定食」であります☆
このボリュームで、なんと700円なり!!!まさにサービス定食。
おかずには、甘めのデミグラスソースで味付けされたやわらかいポークソテー。そして、フワフワな白身魚フライとさつまいもフライ。サラダと後味すっきりのパインも。
そして、ごはん、味噌汁、つけもの。。。めっちゃ美味しそうでしょ?実際、めちゃくちゃおいしいです。ああ、これだから食レポやめられません♪
中でも僕のお気に入りはポークソテー。これはほんとに感動ものです。たっぷりのデミソースをからめて、ごはんにワンバウンドさせてから口の中へ。
もーーー、最高!ブログ書いてたらまた食べたくなってきましたわ(笑)。恐るべし。
日本一の庭園である兼六園の近辺にお越しの際は、兼六園下・賢坂辻まで足を延ばしてぜひご賞味くださいね。
それでは、次回のまちのりdeランチをお楽しみに~☆