まちネタ

今年お初のドナ☆スタ25回目

今日は寒ーい1日の金沢

明日から週末にかけて、本格的な雪予報。

今シーズン全く積雪がない状態が続いていますが、今回ばかりはさすがに...

 

本日、毎週恒例の週末イベントを紹介する、ドナスターインフォ今年初(25回目)です。

とうことで、寒い中暖房の効いた、石川近代文学館でさし絵を見ながら、しっとりとしてみませんか?

週末1/11(土)~3/23(日)まで、同文学館で「てのひら文学館 西のぼるさし絵原画展」が始まります。

西のぼるさんといえば、石川県出身でその道35年、日本の時代・歴史小説挿絵の最前線で活躍!

作品数は2万枚を数えます。

 

その西さんの近作を中心に展示されます。

何故?”てのひら”なのか...さし絵の多くは、新聞や雑誌の連載小説等に添えられるため、単行本化時には収載されないことが多いのです。

そんな雑誌など”てのひら”の上で誰でもが、気軽に楽しめるメディアに掲載されたところからきているようです。

 

明後日からということで、初日は定員20名限定の記念イベントも開催予定。

今年の干支でもある「馬」を、西先生が1枚1枚手書きした絵に、参加者が梅やひょうたんなどを書きたす、西先生とのコラボレーション小色紙を製作。

絵があまり得意でないかたも、優しい西先生のアドバイスを受け一緒に描きましょう!

先程確認しましたが、まだ定員には達していないので、是非ご参加してみてはいかがですか?

 

平成26年1月11日(土)午後2時~4時 会場は石川四高記念文化交流館 2階多目的利用室2 参加費は無料

申込みは、お問い合わせは公益財団法人石川近代文学館まで 076-262-5464

[mappress mapid=”38″]