市民マラソンに金沢検定☆
本日は、お天気がイマイチ。
明日の予想最高気温は一気に下がって15℃前後の予報。
この寒暖の差が一気に紅葉を早めそうですが...
ということで、スポーツの秋、受験の秋!?にちなんで、毎週恒例のドナ☆スタ18回目はこのイベント!?を紹介
1つ目は、金沢市民マラソンです。11月10日(日)金沢市営陸上競技場出発です☆
昨年は、まちのりSTAFFもまちのりTシャツで参加した3km、5km、10km別の心地よい汗をかくにはピッタリの市民マラソン!
残念ながら、今年は次に紹介する”金沢検定”にSTAFFは皆参加するので、不参加です。
今まさに、金沢はマラソンブーム到来です。
沿道での熱い声援は、とても励みになりました。参加する皆様、また応援する皆様スポーツの秋を満喫してください。
ご存知の方も多いと思いますが、北陸新幹線開業に合わせて、2015年11月15日にはここ金沢でシティフルマラソンが決定済みです。
金沢マラソン特設サイトはこちら↓
https://www.kanazawa-marathon.jp/
現在も、コース設定等いろいろな取組みが、開催までに着々と進行中でございます。
私も、毎年東京マラソンの抽選には外れていますが...なんとか金沢シティマラソンには参加したいと...
今から、少しづつ体を作っているところです!
もう一つは、金沢検定でーーす☆ これまた11月10日(日)10時から
まさに、今年一年の”おもてなし”成果を推し量る上で、まちのりSTAFFには、とても重要な金沢検定♪
勉強することに意義があるとも言いますが、やはりまちのりSTAFFとして、今年はなんとしても結果が欲しい。
昨年の惨敗の悪夢を払しょくすべく、今まさに猛勉強中のはず!?☆
▼昨年の悪夢がよみがえる、同じ会場でリベンジを!
今年は、金沢検定という企画で、北國新聞”女性の目”にも掲載され、ハードルが上がった女性STAFFもいます!
今、彼女はオルフェーブルをも凌ぐ、単勝1番人気1.5倍♪
やってくれるハズ☆
今年は是非良い報告ができれば... STAFF一同頑張りま--ス!