速報!まちづくり功労者国土交通大臣表彰受賞☆
人と街のキズナを深める新交通システム。
金沢レンタサイクルまちのり。
いやー、まちのり回遊ツアー文学編の3連発は、非常にこゆい内容で大変失礼しました笑。
本日から、通常通りのブログに戻りますので、よろしくでございます。
さて、今回は、ビッグニュースをお届けいたします。
このたび、国土交通省が所管する「第31回まちづくり月間」における「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」に、われらが「まちのり」が選定されました~拍手☆
同賞に関する詳細な情報は、下記URLからご確認いただければと思います。
▼第31回まちづくり月間について
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000095.html
受賞の理由としては、「都市内交通の充実と回遊性の向上に貢献した」とのこと。
今回の受賞に際しては、協働事業として多くのご支援をいただいている金沢市歩ける環境推進課の皆様をはじめ、石川県関係課からのご推薦をいただきました。
この場をお借りして、心より御礼を申し上げます。
▼5/27北國新聞夕刊にて掲載していただきました!ありがとうございます☆
▼回遊性の向上に貢献するまちのり。皆様のご利用・ご支援に感謝☆
▼景観面でもまちづくりに貢献☆
授賞式は、6月14日(金)午後。
この模様は、また改めてブログやフェイスブックにてお披露目しますね♪
今年2月の金沢都市美文化賞の受賞以来のビッグニュースに、スタッフ一同テンションMAX☆
ますます頑張っていきますよ~!
それでは。
【追伸】
同賞には、「金沢市武蔵北地区市街地再開発事業」も選ばれているほか、まちづくり法人として、「NPO法人金澤町家研究会」が選出されています。
金沢の特色あるまちづくり活動が、全国的に認められた証ですね。本当にうれしく思います。
関係者の皆様、誠におめでとうございます。
金沢をより良い街にしていくため、共に頑張ってまいりましょう☆