イベントまちネタ
OPEN CITY in Kanazawa
朝から快晴☆自転車乗るのに最適な季節ですね!
本日は今週5月12日(日)に開催される、金沢まちづくり学生会議主催の「OPEN CITY in kanazawa」のお話。
片町ポートのすぐそば、金沢学生のまち市民交流館で、県内、県外の新入生を対象に、金沢を知ってもらおう!というイベント☆
その中で、我がまちのりを使った「まちのりツアー」の企画打診があり、当日の行程の打ち合わせを行いました。
ツアーの趣旨は、学生に短時間でまちなかの景色や雰囲気を感じてもらい、少しでも金沢のまちなかに足を運ぶきっかけになればとの事!
”まちのり”本来の目的と一緒であり、さらに情報発信力がハンパない学生ということで、協力させていただくことにしました。
お声をかけていただき、ありがとうございます。
▼事務局で、金沢まちづくり学生会議のAさんと打ち合わせ
ちなみにネクタイを締めた方は学生ではありません…金沢市の前野CAPですから♪
この春から、まちのりスタッフも学生導入で、事務局の雰囲気もグーーーンと上がりました☆
やはり、若い学生のエネルギーはいろいろなものを活性化してくれると実感しています。
ぜひぜひ、金沢のまちをグーーーーンと盛り上げてほしいですね☆
今年の新入生は、新幹線開業時には各大学の主力!金沢を盛り上げるために、色々協力してくれるはずです♪
※OPEN CITY in Kanazawaについて知りたい方はこちら↓
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/22050/gakusei/open_city.html