まちネタ

大雪の一番の被害とは...

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

本日は朝から雨模様。なかなか天気が安定しません...気温も寒い。

週末からは晴天が続きそうなので期待です。

 

お題にもありますが、今年の大雪で何が一番困っているか!!

長らく雪に埋もれていた駐輪ラックのサビ。

これが困ったことに屋外のポートの駐輪ラックは全滅状態

 

こんな感じでなんともみっともないわ、みすぼらしいわで泣けてきますね。

放置しておくと益々錆が進むということで、色々検討した結果、まずは赤サビを黒色被膜に転換して鉄の腐食を防ぐ塗料を対象ラックに塗る作業が必要とのことで、試験的に利用の多い東山ポートの駐輪ラックで作業をしてみました。

▼塗る前はこんな感じ

▼塗った後2日後はこんな感じ

 

素晴らしい効果を発揮しました。上手く黒色被膜に転換してますね!

これで黒色被膜が内部を保護して強力にサビを防止しています。

 

あとは安定的な防錆効果を維持するため、周りの色に合わせた塗料を上塗りして完了。

 

しかし道のりは長い...(苦笑)

乾燥期間も入れると2日間は完全に晴れる日を狙って。

しかし「弁当わすれても傘忘れるな」の金沢!

 

少しずつですが、地道にこのみすぼらしいラックを綺麗にしていきたいと思います。

 

少し景観的にイマイチな状態ですが、皆様少々ご勘弁下さい。