イベント

金沢三文豪×文豪とアルケミスト

使って楽しいまちのりでマチの新しい発見★

 

 

先週末は気温がグンと上がり春の陽気でしたね。

金沢も昨日は最高気温が20℃となり5月上旬の陽気となりました。

土日のまちのり利用者は多く、とうとうまちのりの本格始動だなぁと実感します。

 

 

 

3月3日(土)より、「金沢三文豪×文豪とアルケミスト」スタンプラリーがスタートしています。

金沢市と金沢文化振興財団が、「文豪とアルケミスト」とタイアップし、全国から三文豪記念館(徳田秋聲記念館、室生犀星記念館、泉鏡花記念館)へ来館者を呼び込み、“文学のまち・金沢”への誘客を図るための、スタンプラリーを開催しています。

 

詳しくはこちら 「金沢三文豪×文豪とアルケミスト」

 

 

 

この三文豪記念館はまちのりのポートからも近く、まちのりを利用して巡ってみるのもおススメです♪

 

・18番東山ポート→徳田秋聲記念館

・17番尾張町ポート→泉鏡花記念館

・10番にし茶屋ポート→室生犀星記念館

 

ぜひまちのりを利用して、期間限定イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)/

 

 

 

3月に入り春休みの学生さんも多く、卒業旅行で金沢に来られる方も目立ってきましたよ!

みなさんまちのりを上手に乗りながら、金沢観光を楽しんでますね。

 

本格的なまちのりシーズンとなりますが、zen!も頑張りたいと思います!