イベント

ザム☆スタ87回目

おはようございます!

もう師走、すっかり寒くなってきましたが、

金沢では魅力的なイベントが沢山ありますよ♪

 

 

『金沢城・兼六園 四季物語 秋の段』
 
【金沢城・兼六園 四季物語 秋の段】
毎年秋に開催される恒例のライトアップ。17:30からのライトアップの時間帯は兼六園が入園無料となります。
ミニコンサートや、おもてなしカフェなどの企画も合わせて開催されますよ。
 
◆期間◆~12月9日(土)

◆時間◆17:30~21:00(入園は20:45まで)
◆会場◆金沢城公園、兼六園
https://www.hot-ishikawa.jp/oshirase/lightup/lightup2017_aki.html

 

『長町武家屋敷跡の薦掛け』
 
【長町武家屋敷跡の薦掛け】
金沢の冬の風物詩の一つ「薦掛け(こもがけ)」。武家屋敷跡の土塀を凍結や雪による損傷から守るために行われているもので、毎年12月行われる。金沢に本格的な冬の訪れを告げる風習で、これを機に街並みが冬らしく変わっていく。当日は造園職人が指導する「薦掛け体験」も開催。
 
◆期間◆12月2日(土)~3日(日)

 

さて、金沢市では自転車に関する条例の改正があったようで、

それをわかりやすくまとめたウェブサイトを立ち上げたようです。

↓金沢市自転車条例サイト↓

https://kanazawa-bicycle.jp/

金沢市自転車条例サイト

金沢市民だけでなく、金沢市で自転車を使う人が対象となるようです。

是非一読をオススメします‼

 

それでは良い週末を♪