イベント
KOGEIフェスタ!2017が開催♪
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
早いもので10月突入となりました!
9月の金沢の日照時間が観測史上6番目に長いことも影響して、多くのお客様にご利用頂き、9月単月としては北陸新幹線開業後では最高の利用回数となりました!
やはり天気が良いと、まだまだ需要は多いようで少しホッとしております!
今週は10月三連休♪
毎年多くの観光客で賑わう「まちのり」には大忙しの期間です。
当然まちなかでのイベントも華やか♪
こちらは、オフィシャルガイドブックになります!
事務局にもたくさん置いてありますので、是非お立ち寄りください。
このKOGEIフェスタ!の説明は、下記オフィシャルガイドブックから抜粋で...
「金沢は、城下町の風情が今も残り、伝統文化が暮らしの中に息づくとともに、金沢21世紀美術館などにみられる創造的かつ革新的な雰囲気がかんじられるまちです。まちのなかには、伝統工芸をはじめ、数多くの工芸品店や作り手の工房、ギャラリーが集まっています。」
会場となるしいのき迎賓館には、4つの大きなイベントが開催中!
治部煮などの伝統料理をはじめ、カレーなどのB級グルメも味わえる飲食ブースや、水引や加賀友禅などの体験コーナーもあり、一日楽しめるイベントが目白押しとなってます!
会場までは「まちのり」をご利用下さい!
最寄14番広坂ポートから徒歩3分とすぐ近くになりますので。
では皆様3連休は、まちなかで「工芸のまち・金沢」に触れてみてはいかがでしょうか?