まちネタ

空気入れも楽ちん!!

エコ。簡単。可愛い。

レンタサイクルまちのり!!

朝から天気が不安定な日になりました。いつもより利用者は少なめということもあってまちのりも再配置スタッフも少し小休止できそうです。

 

昨日のブログで、パンク防止の為こまめに空気圧をチェックしタイヤの大きさや種類によって空気圧も違う事から、以前は事務局では手動の空気入れでせっせと空気を入れ汗だくになっていましたが、なんと事務局に救世主が新入りしました。

その子は・・・・・。

コンプレッサ君です。(笑)

びっくりする位、優れています。

まちのり自転車だと、1秒位で推奨空気圧になる優れものです。

 

少しでもパンクを防ぐ為、こまめに空気圧や自転車不備をチェックしながらお客様に安全で満足して利用できるよう、努めて参ります。

では、また