まちのりに感謝☆
さくらを巡るにはまさにピッタリなアイテム、
金沢レンタサイクルまちのり!
今日は3月最後の平日。年度末ということで、今日をもって節目を迎えられた方も多いのではないでしょうか?私cmもその一人であり、4月からは“まちのりスタッフ”ではなく、“まちのりユーザー”として、まちのりを応援することになりました!
まちのりスタッフとして携わった一年間を振り返ると、たくさんの良い経験をさせていただいたなぁと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
事務局スタッフとして携わり、オープン当初はさまざまな事務局書類の作成や慣れていない説明などで大変さを感じることもありましたが、多くのお客様と出会い、直接「ありがとう」「楽しかった」「良かったよ」と言ってもらえると、本当に本当に嬉しく、まちのりに携わっていることに有り難く感じました。
またお客様だけでなく、まちのりメンバーには、いつもあたたかく可愛がっていただき、感謝感謝です!
「まちのりを通じて、金沢をもっと元気にしたい」というエネルギッシュなメンバーの中で一年間経験させていただいたことは、必ず次のステップにつながると思っています。ありがとうございました!
他にも、この一年間まちのりを通じて、改めて“金沢の魅力”を実感することができた事も良かったことです。金沢に生まれ育ち、金沢を知っているつもりでしたが、自転車に乗ってたくさん巡ったこの一年間は、キラリと光る発見の連続で、こんなにステキな街なんだなぁと思い知れた日々でした。金沢の奥深さを知ることができて、さらに金沢が好きになりました☆
金沢の桜開花予想は、4月1日。
満開はまだですが、春からの新たなスタートを応援してくれているのか、金沢市役所前の桜は咲き始めていましたよ!
▼金沢市役所前 広坂通りの桜。満開が楽しみです♪
2年目のまちのりのさらなる飛躍に期待しつつ、
エールも込めて今後もガンガンまちのりを乗っていきますよー(^0^)/