まちネタ
まちのり de ランチ(part75:ボーノボーノ)
金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
今回は「まちのりdeランチ」。
柿木畠のイタリアンの名店「ボーノボーノ」さんです。
最寄りの「まちのり広坂ポート」から徒歩3分ほど。
本日はお手軽・絶品のステーキランチが登場しますよ~♪
では、写真でどうぞ!
▼こちらが「ボーノボーノ」さんの外観。
▼味のある木の看板。すでに美味しさが滲み出ていますね♪
▼こちらに魅惑のランチメニューがずらり!サービスランチやパスタランチも絶品なのですが、今回はリッチにステーキランチをチョイス。
▼入口付近には「財布に優しいステーキあります」の文字。ステーキランチは1,100円なり。この値段で昼からステーキが味わえるとはリーズナブルですね♪
▼注文後数分、こちらがステーキランチでございます。バケットやサラダ、スープまでついてきます。
▼じゃじゃーん!ミディアムレアの絶妙な焼き加減。大根おろしとともにいただきます。肉はもちろん絶品ですが、脇役のモヤシも最高なのであります♪
▼そして、食後の珈琲もセットなのであります!小さなエスプレッソが食後の胃腸を整えてくれます。
▼ちなみに、座ったカウンター席の目の前にあったメニュー。気になりますよね~笑。
財布に優しいステーキ、たまにはいかがでしょうか?
絶品のお肉を食べて、この冬を乗り切ってまいりましょう!
ではまた。
PS)
お勘定の際にレジ付近で見つけた「柿木人」(カキノキスト)なる冊子。
柿木畠の魅力的な人々がたくさん掲載されています。
「本当の金沢を知るためには、柿木畠に行かねばなるまい」
まさにその通り!柿木畠でディープな金沢をお楽しみください♪