まちネタ
「かなざわまちなび」にまちのり登場☆
魅力たっぷりのまちなかを自転車で。
金沢レンタサイクルまちのり。
先月、金沢TMO(株式会社金沢商業活性化センター)様より、
「まちなかのマップを作るので、まちのりのロゴマーク等をいただきたい。」
との嬉しいお問い合せがあり、喜んでご提供しました。
先日、そのマップが、ついに公開・配布されました~☆
その名も、「かなざわまちなび」。
中心市街地の各商店街との連携・協力により、非常に多くの店舗情報が掲載されています。
その中に、緑色の自転車マークが!!
そこが、まちのりサイクルポートの場所になっていますので、ぜひ手にとってごらんくださいね♪
▼かなざわまちなび
▼マップ面はこちら
▼「緑色の自転車マーク」=サイクルポートの場所です☆
金沢駅東口には、「金沢駅Aポート」や「Bポート」、「まちのり事務局」があります。
21世紀美術館と金沢市役所の間に「広坂ポート」がありますよ~。
▼裏面には商店街ごとのマップが掲載されています。すごい!!
▼最後に凡例はこちら。
いや~、素晴らしいマップが出来上がりました♪
「まちのり」を掲載していただきました金沢TMOの皆様に心より御礼申し上げます。
もうすぐ2年目を迎えますが、少しずつ、着実に、金沢の街に「まちのり」が定着してきていると感じます。
この春は、「まちのり」で、「まちなび」片手に、金沢のまちを楽しみましょうね☆
ではまた。