まちネタ

春が待ち遠しい… 金澤の坂道巡り♪

街がもっと好きなる、金沢レンタサイクルまちのり。

 

昨日から、雪が降り続く金沢。

今日も気温が低く、ビューーーンと聞こえる外の風の音が

事務局からでも冬の寒さを感じます。

 

そんな中でも、今日もまちのりをご利用いただいたお客様がいらっしゃりました。

本当にありがとうございます!

 

昨日スタッフmkより紹介がありました「金沢市公式スマートフォンアプリ」。

気軽に金沢のお知らせやイベント情報が見ることができて、本当に便利ですよね。

金沢市民の私は、観光情報だけでなく、

トップページ→リンク→いいね金沢 へ進むと

ふらっとバスやごみ・リサイクルなどの生活に役立つ情報まで簡単に見ることができ、とっても有難かったです(^^v

 

さて今日は、もう一つ気になるアプリがありましたのでご紹介。

上記のアプリを「金沢市」と検索してダウンロードしようとすると、

もう一つ検索されたものがありました。その名も

『金澤の坂道』

 

ん?面白そう!と思い、合わせてダウンロード。

 

▼スマートフォンアプリ『金澤の坂道』トップページ
 

個人の方が作られたサイトのようですが、

坂道に興味がない人でもついつい坂道巡りをしたくなるような素敵な内容でした☆

 

「坂道一覧」に進むと、金沢市内にある坂道がズラリ!

坂の名前を見るだけで、いろんな名前・由来があってとっても面白く、

写真も心が温かくなるようなものばかりでした。

春になったら、お花見もあわせて坂道巡りも楽しみになりました^^

▼『金澤の坂道』坂道一覧
  

 

金澤の坂道(PC版もありました)

https://slopes.15vision.jp/

 


私も一つ、おすすめ坂道をご紹介します!

その名も、「八坂(はっさか)」。

 

兼六園から石引方面へ向かう途中にある金沢医療センターの横にあります、

八坂は松山寺へ続く坂道。

昔、付近に八つの坂があったことからこの名が付けられたそうです。

 

▼八坂(金沢医療センター横から)
 

 

 

金沢医療センターから八坂を下ると、

卯辰山や金沢の街並みを眺めることができ、心が癒されます。

下りるとお寺や閑静な住宅街へ続き、こうゆったりと金沢の街をぶらぶら散歩するのも良いですよね☆

※八坂は、まちのり⑮兼六園ポートから徒歩5分のところにあります。

 

 

早くも春の計画を立てるc.mでした。笑
でもその前に、日本海の美味しい海の幸・寒ブリを食べ尽くさないといけないですね(^u^)

 

by c.m