まちネタ
金沢都市美文化賞の投票はお済でしょうか!
金沢の新しいまちなか景観
金沢レンタサイクルまちのり
3連休初日、スタッフc.mの願いも、むなしく雨・・・。
さて、皆様、「金沢都市美文化賞」の市民審査への投票はお済でしょうか。
先日のブログでもお伝えしましたが、金沢レンタサイクル「まちのり」もエントリーしております♪♪
金沢市役所での展示が終わり、11月17日(土)~11月30日(金)の期間は金沢駅東広場(もてなしドーム)地下で展示されています。
▼金沢駅東広場(もてなしドーム)地下にて展示
▼展示パネル【2.金沢市公共レンタサイクル「まちのり」】
「金沢都市美文化賞」は快適で魅力ある都市空間を形作りながらも周囲の環境や美観に配慮した建物、まちのディスプレイやサイン、街路、小公園など毎年さまざまなものが選定されているとのことです。
展示されているパネルは「玉川町ポート」と「東山ポート」ですが、「21美ポート」、「長町ポート」等、他のポートも選定基準にマッチしていると思いますので、ぜひとも「まちのり」への1票をよろしくお願いいたします!!!
投票していただいた方の中から抽選で10名様に図書券を進呈されますよ。
ちなみに、私は、一昨年の都市美文化賞で図書券Getしました
▼都市美文化賞についてはこちら
https://www.kanazawa-cci.or.jp/toshibi/index.html
PS)
明日、明後日の天気は晴れみたいですので、まちのりに乗って、まちのりクーポン・ナビをご利用ください。
by.t.k