自転車日和♪尾張町をぶ~らぶら
	今日は雨降ってしまうのかなぁと心配していましたが、一日中晴れで週末のまちのり利用には、良いお天気に恵まれました。今日もまだ蒸し暑さは感じましたが、そろそろ秋が近づいていることでしょうか
  
	秋となると、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…とまた楽しみがいっぱいですね!昨日のスタッフmk紹介のイベントも今から楽しみです
 
	さて、本日は尾張町の1本裏に入った通りと、この周辺にあるオススメ2店を紹介します
 
7月22日にスタッフSueのブログで、尾張町周辺の体験レポートを紹介しましたが、今回は大通りから1本裏に入った趣き深い通りをレポート。裏と言っても道路幅5m以上あり、まちのり自転車もゆったり安全に走行できます。
	▼この通りには、久保市乙剣宮や佃の佃煮さん、皮ふ科沢田医院、博多もつ鍋龍などがあり、建造物を外から眺めるだけでも十分楽しむことができます。
	
 
	  
	
 
	  
	次に、この周辺で、気になるお店を2店ご紹介
 
1. 珈琲館 禁煙室
	yle="FONT-FAMILY: 'MS ゴシック'; FONT-SIZE: 10pt; mso-ascii-theme-font: major-fareast; mso-fareast-theme-font: major-fareast; mso-hansi-theme-font: major-fareast">橋場町の交差点から、まずこの通りに入る手前に“珈琲館 禁煙室”という喫茶店があります。お盆の東山イベントの時から、店名が気になっていたんですよねぇ。今日は、念願叶い店内で食事をしてきました
 
 
▼お店の外観。“たばこの吸える喫茶店”の赤い看板が目印。なかに入ると、喫茶店らしいとっても落ち着いた空間でした。カウンター席とテーブル席があり、カウンター席には、常連さん(?)が、楽しそうに会話をしていました。毎日私もこんなところでゆっくり出来たらいいなぁと感じつつ、奥のテーブル席へ。
	メニューは、食事もドリンクも充実しており、思わず看板メニューの特製すきやき重セットを注文。
	
 
	  
▼特製すきやき重セット(スープ、コーヒー又は紅茶付)
	 ジューシーで、何杯でもいけちゃうくらい食がすすむ贅沢なセットでした
	
 
	食事のレシートも禁煙室オリジナル
 裏面の珈琲雑学も必見ですよ!!この空間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。時間を忘れて、落ち着くことができますよ
 
2. favori
	とってもかわいらしいパン屋さんです。かわいらしいだけじゃなく、もちろん味も美味しいので地元の人だけじゃなく、観光客も足を運ぶお店となっています。建物は、『金沢市こまちなみ保存建造物』に指定され、明治20年ごろ建築された町家です。
	
	▼なかに入ると、「靴をぬいでお入りください」との表示。なんだかワクワクしながら、お店の中に入ると、とってもかわいらしいパウンドケーキやパン、マフィンなどが勢揃い
 店員さんがお客さまの注文を聞き、取りよそってくれますよ
	
 
	 
	 
	▼野菜や果物を豊富に使用しているので、カラフルでどれも美味しそう
 スタッフCM迷いに迷い… 店員さんにオススメを聞くことにしました
 
	おすすめは“お野菜のグラタン焼サンド”。購入して食べてみると、しあわせ~~
 
 かぼちゃやブロッコリーなどなど野菜がいっぱいで、さらにホワイトクリームがとろ~りと美味!サクサクなクロワッサンにはさまれているので、大満足です
 (写真中央)
	 
 
	とってもおススメですので、ぜひともお召し上がりくださいね
 
 たくさん種類があるので、もっと食べた~いと思わせてくれるお店でした
 
	▼ご紹介した通りと、禁煙室さん、favoriさんの位置はこちら。
	
 
まちのりを使うと、観光も楽しめ、いろんな美味しいお店も発見できますね!
またいろんな発見していきたいな
	<
	p style="MARGIN: 0mm 0mm 0pt" class=MsoNormal>by c.m


