まちネタ

雨・・・まちのり自転車たちは、つかの間の夏休み☆

地球とお財布に優しい新交通システム。
金沢レンタサイクルまちのり。

本日は、久しぶりの雨。
8月は大活躍だった「まちのり自転車」たちにとっては、ちょっと遅めの夏休みですな☆
8月はとっても天候が良く、おかげさまで1カ月の利用回数が約1万3千回を記録しました!
酷暑の中、「まちのり」をご利用いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
楽しかった東山・竪町キャンペーン・・・何だか絵日記が書けそう(笑)。

9月に入って不安定な天候が続いていますが、これから少し涼しくなって、ますます自転車日和となります。ぜひ「まちのり」で、金沢を再発見・新発見してくださいね♪

▼雨の時は、ふらっとバスも便利だよん♪
 

身内ネタですが、大変喜ばしいニュースをひとつ。
本日、金沢歌劇座にて、「平成24年度金沢市文化活動賞・経済活動賞贈呈式」が挙行され、「まちのり」の導入・運営にあたってパートナーシップを組んでいる米沢電気工事株式会社の米沢寛社長が、経済活動賞を受賞されました!

▼贈呈式にて、山野市長から表彰状を受け取る米沢社長
 

▼贈呈式の様子
 

「都市(まち)が元気だから 会社も元気」という理念をお持ちの米沢社長。
電気工事業界にとどまらず、経済同友会やスポーツ業界での活動など、市内・県内で多方面にご活躍されており、「まちのり=街の利」を追及する本事業においても多大なるご協力をいただいております。
▼米沢社長についてはこちら。
https://www.yonezawa.co.jp/index.php?c=2-45

「まちのり」も、さらにサービスを高めつつ、持続可能な経済活動としていかなければ・・・。
これからも、スタッフ一同のチャレンジは続きます。
今後ともよろしくお願いしますね♪
本日はさらっと。ではまたねぇ~☆

by m.k.