雨宿り・涼を求めて~ (長町ポート周辺♪)
本日もまちのり&ベビのりのご利用、誠にありがとうございます。
今日も真夏のような日射し&暑さかと思えば、突然の雨でしたね~
みなさん、風邪をひかないように気を付けてくださいね♪
・・・やっぱり金沢、いつ雨に降られるか分かりません!
さらには・・・まだまだ残暑がきびしそう!
という私の勝手な思い込み(?)から、
今回は「長町ポート」周辺で雨宿りもできるし、
涼みがてら一休みもできる「四季のテーブル」 さんと「鏑木商舗」さんを紹介します!
まずは、長町ポートからすぐそこ!
「四季のテーブル」さんです♪
四季のテーブルさんはテレビ・ラジオでも活躍中の
郷土料理研究家「青木悦子」さんがオーナーをされており、
2Fではクッキングスクールも開かれております。
1Fのお店では喫茶からランチ、さらには夕食までご利用できます!!
私は喫茶として利用してきましたよ~♪
程良い甘さ+冷たさで「まちのり」の一休みに最適です!
また、お店の中では「じぶ煮」や「ふぐのぬか漬」、
加賀野菜が入った「金澤ケーキ」も販売されていました!
金沢でのお土産に最適ですね~~♪
さてさて~
続いては~
長町ポートから大野庄用水沿いを歩き、さらに二の橋を渡ると見えてきます、
「鏑木商舗」さんです♪
鏑木商舗 さんは九谷焼最初の商家として、なんと1822年に創業しているそうです!!
まさに、九谷焼の歴史を金沢に刻んできたお店なのです。
お店の中には・・・
・九谷焼の販売スペース
・九谷焼等のコレクションの展示スペース
・茶室や庭を臨むお食事スペース
と、様々な角度から九谷焼を楽しめるようになっております♪
ご自宅のトイレに一ついかがでしょうか~?
ん~こんな所でくつろげたら幸せですね・・・
抹茶(お菓子付き)や小倉くずきりがおススメなので、是非参考にどうぞ!
「まちのり」でいい汗をかいて、長町周辺で涼みがてら一休み。
突然雨が降って「まちのり」が使えない間の雨宿り。
の参考にしていただけると幸いです♪
長町ポート周辺には、他にもふらっと立ち寄りたくなるお店がたくさんありますので、
目移りしてしまうかもしれませんね~笑
最後に・・
私はこの「まちのり」さらには「ベヒのり」を通じて今まで行くことのなかった場所や人との出会いを経験し、少しは自分の世界が広がったのではないかな~と感じています。
「まちのり」「べびのり」がみなさんにとってのそういう存在へとなれればと思います☆
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
まちのり&ベビのりを今後ともよろしくお願い致します。
By ko-chan