まちネタ

祝!まちのりTシャツ新登場~☆

人と街をつなぐコミュニケーション・ツール。
金沢レンタサイクルまちのり。

残暑厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか??
お盆休みも終えて真夏のピークは超えましたが、まだまだ半袖Tシャツ1枚で過ごせる暑い日が続いております。

ん?半袖Tシャツ??そういえば・・・

そうなんです!今回は、新デザインの「まちのりTシャツ」をご紹介しまーす☆
先日のキャンペーン頃から、一部のスタッフがさりげなく着用しておりましたが、ちょっと洒落たTシャツをつくってみました~。

▼噂のまちのりTシャツはコチラ☆
 

コンセプトは、「KEEP LEFT」(キープレフト)。
つまり、自転車の走るところ=「車道の左側端」をキーワードとして表示!
自転車活用推進研究会(自活研)の皆様も提唱されている「キープレフト」。
これをさりげなく、しかもカッコよくTシャツにできないかなぁと、デザイナーKさんに相談。
すると、一瞬「まちのり」のものとは思えない、かっちょええものに仕上がりました!
可愛らしい「まちのりロゴ」の提案者でもあるKさんに心から感謝☆

わたくしは、特に写真左側のまちのりグリーンを基調とした方が好み♪
実際、これを着て竪町商店街のアウトドアショップNに入ったところ、店員さんより、
「あれっ!このTシャツ、まちのりのヤツなんですか?おしゃれすぎますねぇ!」
この一言に、嬉しさをかみ殺しながら、
「そ、そうっすか?・・・ええでしょ?」
と満面の笑みで返しちゃいました(笑)。

▼着るとこんな感じっす☆
 

そして、デザイン性だけでなく、機能面も抜群なのがこの「まちのりTシャツ」の良いところ。
フロリダウインドというメーカーの吸汗速乾素材を採用。
自転車をこいで汗をかいても、すぐに吸収して乾いてしまうんです!!
現代の科学技術って、素晴らしいっすね~。
このTシャツは、竪町商店街の「マジック」さんに制作を依頼。
素材やサイズ等の提案をしていただき、感謝でございます☆

▼自転車だけでなく、登山にも最適です(笑)
 (まちのりスタッフ、白山登山編はまた後日・・・(爆))
 

▼こちらが「マジック」さん☆
 

これから秋に差し掛かりますが、ロングTシャツに「まちのりTシャツ」を重ね着してもOK!
3シーズン活躍するTシャツ、いかがですか?
販売価格は1枚3,990円。

我々スタッフは、このTシャツを着てまちなかを移動し、自転車のルールをスマートに広めていきたいと考えております。
このコンセプトにご賛同いただける方、そしてこのTシャツに興味のある方は、ぜひ「まちのり事務局」までご連絡くださいね☆

それでは、またね~♪

by m.k.