七夕前日、あいにくの雨模様ですが
今日の金沢は朝から雨が降り、夕方一時雨が上がってまいりましたが、明日もまだどんよりした空気は続きそうですね
まちのりは、やはり雨が降ってしまうと利用がどうしても減ってしまい、私たちスタッフも残念です。しかし、もちろん雨でも利用していただいているお客様のためにできることはありますよね
今日のまちのりサポートカー再配置スタッフは、朝から各ポートを回り、自転車後輪上の“緑のしっぽ”をきれいに磨き上げてくれました 2人でなんと30台近くもクリア。私たち女性スタッフがやると、1台を磨き上げるのに15分くらいはかかるのですが、さすが再配置の男性スタッフは力強くスピードも速い
そんなスタッフの皆様のおかげで、6月下旬からはじめた「緑のしっぽ美化運動」も磨き上げた自転車台数は、ついに100台を突破
夏までには残り50台弱ある自転車を全て磨き上げ、夏の日差しにピカピカ輝かせますよー
季節の移り変わりは早いもので、明日は七夕ですね
織姫と彦星が年に一度、7月7日に天帝からお許しを得て会うことが出来る日ですよね~
明日は残念ながら、雨が予想されていますが・・・
ちなみに7月7日に降る雨は、“催涙雨(さいるいう)”と言うそうです。7日に雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができず、二人は会うことができない。催涙雨は、織姫と彦星が流す涙と言われているようです。
武蔵ポート、十間町ポート近くの近江町いちばやその周辺では、『むさし七夕まつり』が7月1日~7日開催されています。近江町いちば前広場には、大きな笹飾りがあり、とても色鮮やかでステキでした 明日7日は、近江町夜祭りがあり、近江町市場の美味しさが堪能できるようで、子どもから大人まで楽しむことが出来そうですね!催涙雨でなければ、ぜひまちのりをご活用していただければ幸いです。
詳しくは、事話物むさしホームページをチェックしてくださいね。
https://www.jiwamon.net/event/
「タテマチサマーバーゲン」×「まちのり」実施中!
6月28日から実施しております「タテマチ」×「まちのり」のコラボレーション企画
7月8日(日)まで、竪町商店街でお買い物をされた方は、レシートを持って抽選会に参加してくださいね。もれなく「まちのりせんべい」がもらえる他、抽選で「まちのり1年利用券」や「まちのり1日利用券」などが当たるチャンス。かなり高い確率で当たるかも
タテマチバーゲンでたくさんお買いものして、プレゼントもらってお得な期間みなさまのお越しをお待ちしてます
さて、短冊に何て願い事を書こうかな
c.m