まちネタ
ノダメの金沢新発見♪
皆様、こんにちは。まちのり事務局ノダメです。
日々、まちのり自転車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます :)
今朝からの霧雨のような雨が上がり、自転車を走って街に出るのには、心地いい風が吹いてきましたね。アツイ夏まであとわずかですね (@・@)
私ノダメは、最近、まちのり自転車を走らせ、各ポートを自分の知らないところを発見できるのが、とっても楽しいです!!「金沢」を再発見しています!!いえいえ、新発見です。金沢市内の街並みを肌で感じることに、ワクワク!自然に笑顔になります(~。~)/
昨日、偶然にも以前より個人的に気になっていた古民家の再生記事を偶然見つけました。その会場が、事務局から自転車で5分程走らせたところだったので、古民家の再生後のオープンハウス&セミナーに参加させていただきました。
古民家再生の会「オープンハウス&セミナー」
https://kominkasaisei.jp/?cat=3
簡単に町屋再生と言っても、古くなったところを取り壊し、現代風にアレンジして・・・と、私を含め若い年齢層の方だったら考えてしまいがちですが、お話を聞いている内に、貴重な材料を少しでも残していく取り組みに、何度「へえ~、そうなんだぁ~」と口から出たことか・・・。
金沢市内にはこういったすてきな町屋【金沢市は、市内に立地する50年(昭和25年)以前に建てられた歴史的建築物を「金沢町屋」と定義】が沢山あります。
どこでも借りられる、どこでも返せる 公共レンタサイクル まちのり自転車を使って、新しい発見を体験してみてはいかがでしょうか?
きっとステキなところ探し出せると思いますよ!
Good luck!
See you around bynodame