まちネタ

「まちのり」はランチタイムの移動にも最適♪(part5)

金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
本日はとっても暑い一日でしたねぇ
日差しもかなり強くなってきましたので、熱中症などに気をつけていきましょうね☆

さて、本日の「まちのり de ランチ」は、野町界隈です!
まちのり「野町駅」ポートあるいは「にし茶屋」ポートから徒歩3分。
知る人ぞ知る洋食屋さん「千成亭」で~す☆
住所は、石川県金沢市野町2丁目4-36。
グーグルマップ等で検索してみてね♪

▼わがオアシス:千成亭さんです。
 

▼場所はこのあたりっす。
 

ちなみに10番がにし茶屋ポート、11番が野町駅ポートです。
金沢駅・片町方面からのアクセスなら、にし茶屋ポートに返却して歩くのがベストです。

最近はちょっとご無沙汰でしたが、これまでかなりお世話になっており、僕の体の一部はここの「特別ランチ」(通称:特ラン)で構成されていると言っても過言ではありませぬ(笑)。

本日も、当然のごとく「特ラン」。
プレートの上には、海老フライ、豚のうす焼き、オムレツ、サラダ。
これにご飯とみそ汁と漬物がついて、なんと650円!!
これはぜひ皆様に味わっていただきたいっす。

▼特ラン。味の宝石箱や~。
 

これ以外にも、僕のおすすめは「ポークソテー定食」。
・・・次回はメニュー変えてリポートやな(笑)。

ぜひ、「まちのり」でアクセスしてみてくださいね☆

by m.k.