まちネタ

金沢ってどんなところ♪♪

Bonjour!  Comme il fait beaut.
This is NODAME from Machinori office.

皆様、こんにちは、事務局のだめです。

先日より紹介されている加賀百万石まつりまで、あと少しですね hehe :)来月6/16/3に開催されます。ぜひ足を運んでくださいね。

そこで、突然ですが、皆様お伺いします。“金沢”のことどのくらいご存じですか?地元金沢に住んでいても、なかなか、人に説明するのは難しいかと日頃感じていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。

実は、私のだめは、この時期になるといつも思い出すことがあります。

○年前、のだめは日本から離れ、遠いアメリカ西海岸地方に丸2年住んでいました。

そこでの体験談を少しばかりご紹介します。学生だったので、やはり沢山友達を作ることを最初の目標とし、アメリカ人だけでなく、他国からくる留学生と話をする機会を得、交流の中で自分の国や地方のことを話に入れながら、自己紹介をしていくのですが、、、あまりにも何も日本のことや地元のことを知らないことにショックを隠し切れませんでした。知っているようで知らないこと沢山ありますよね。。。。。

帰国後、まず私は日本の文化をもっと知って、教養として身につける必要があると思い、茶道を習い始め、いつも母親に着せてもらっていた着物を自分で着られるように、着付け教室にも通い始めました hehehe J おかげさまで今では、自分で短時間で着られるようになりました。

金沢市内には、街並みがきれいなお茶屋街があって、風情がまた好きです。都会にはないものを感じます。補足、以前2007年公開映画「舞妓Haaaan!!」のロケ地もありますよ~!!お香や金箔等のお店も豊富にあります。
東街並み 

この新緑の時期に、まちのり自転車をお使いになって、金沢市内を観光してくださいね :)

         See you around        By nodame