金沢レンタサイクルまちのり 桜が最高に綺麗ですよ~☆
金沢のまちを楽しく巡る、新しいアイテム。
金沢レンタサイクルまちのり。
本日も続々と多くの皆様にご利用いただいております!
「まちのり」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
金沢市観光協会様のホームページに、まちのり体験レポートを掲載していただきました~☆
ぜひご覧いただき、観光や街巡りにまちのりをご活用くださいね。
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/feature_report23/
さて、今回は、金沢のメジャーどころの桜情報です。
まずは、何と言っても兼六園。
「兼六園ポート」は、少しわかりにくいのですが、「桜ヶ岡口」横の駐輪場の一角にあります。
少しポート脇に立っていると、次々に貸出・返却されていく自転車たち。
まちのり調査員の方も一時的に大忙しの様子でした。
さすがは兼六園。本日より来週22日まで無料開放。
夜のライトアップもおすすめですよ~☆
次に、兼六園から東山へ。
「東山ポート」は浅野川大橋北詰の交番横にあります。
浅野川沿いの桜もこれまた最高~~☆
重要伝統的建造物群保存地区の「主計町茶屋街」も風情豊かな町並み。
金沢ってやっぱり素晴らしいなぁ・・・と実感させてくれます。
そして、東山から十間町、広坂、金沢駅へ。
その様子を写真にパチリ。
いやーー、自転車もスタッフたちも大忙しの一日です。
一部、機器の不具合が出ており、ご利用者様にはご迷惑をおかけしております。
いち早く改善していきたいと思いますので、ご容赦のほど、お願い申し上げます。
明日も良い天気で、最高の花見日和となります。
まちのりお花見マップを片手に、ぜひまちなかを散策してみてくださいね☆
https://www.machi-nori.jp/wp/pdf/flowermap.pdf
by m.k