金沢レンタサイクルまちのり ポートが満車の時でも返却できますよん☆
18か所のサイクルポート間を移動する新しい公共交通。
1回借りて返すまでは30分。
1日200円、1カ月1000円、1年9000円で何回でも使える。
初回にクレジットカードを登録すると、あとは駐輪機器にICカードをかざすだけ!
金沢レンタサイクルまちのり。
本日も無事に営業を終了いたしました~。
本日は2点。
まず1点目は、本日、1年券事前購入者の皆様に、北鉄1日乗車券を発送しました!
オープン前のキャンペーンにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
間もなくお手元に北陸鉄道石川線、浅野川線の1日フリー乗車券が到着します。
ぜひ、市内だけでなく、鶴来方面や内灘方面へも足を延ばしてみてくださいね♪
2点目は、「満車時返却」の方法について、ちょっとわかりやすくしました~!
オープン当初より、サイクルポートがいっぱいで返せない場合の「満車時返却」の方法が分かりづらいとのご指摘をいただいております。
WEBサイトでも少々わかりづらい状況でしたので、TOPページにスライドで出てくる画面にボタンを追加し、「満車時返却」のPDFファイルにリンクするよう手直ししました。
【満車時返却の手順】
1.サイクルポートの脇に駐輪し、カゴに入っている専用の鍵で施錠します。
2.鍵を手に持って、タッチパネルの「満車時返却」ボタンを押します。
3.ICカードをかざします。あるいはパスワードを入力します。
4.端末機下部の鍵マークのついた部分を開け、鍵をその穴の中に投函します。
5.タッチパネル右下の「返却を完了する」というボタンを押します。
6.これで返却手続き完了です!
これまで、最後の「返却を完了する」ボタンを押さずに立ち去ってしまうケースが出ています。
必ず、「返却を完了する」ボタンを押して、返却が完了したことを確認してから離れてください。
説明を見てもわからない場合は、まちのり事務局までお気軽にご連絡くださいませ☆
ちなみに、ご自分の利用履歴をみることもできます。
ぜひ、一度試してみてくださいね♪
【利用履歴の確認方法】
1.タッチパネルのメニュー画面で「調べる」ボタンを押します。
2.一番左側にある「利用履歴」ボタンを押します。
3.ICカードをかざします。あるいはパスワードを入力します。
4.利用履歴が画面上に表示されます。
5.必要な方は、「印刷」ボタンを押すと、最新10回分の履歴が印刷されます。
いよいよ春本番の金沢。
これからは絶好の自転車日和♪
今回のブログをご覧いただいた皆様は、満車時返却も完ぺき!
利用履歴もさらっと確認☆
ぜひ、金沢のまちを「まちのり」で散策してみてくださいね☆
by m.k.