ザム☆スタ24回目
こんにちは!まだまだ暑い日が続いていますね。まちのりに乗るときも水分・塩分をとって回ってくださいね。
それでは、週末のイベントをご紹介♪
一つ目は、オテラート
【期間】9/11(日)まで【場所】浅野川寺院地区(廣誓寺、聞善寺、浄光寺) 【概要】oterart(オテラート)金澤とは、「お寺」と「アート」を掛け合わせた造語で、金沢在住の作家、学生さん等によるアート作品展が開かれます。絵画、彫刻、書、陶磁器、漆工芸など様々なジャンルの出展があります。お寺という場所は日本の美術文化においても深い関わりを持ち、大きな影響を与えてきました。現代では、日々文化形態や娯楽、食文化が多様化し、日本人の生活様式も日々変化しています。この時代に、金沢の「今」の芸術をお寺で見ることで、何か新しい発見があるかもしれませんよ!
【日時】9/11(土)15:00~21:00【場所】浅野川河川敷 【概要】金沢を流れる二つの川。勇壮な流れの犀川を「男川」と呼ぶのに対し、優しく繊細な情緒がある浅野川は「女川」と呼ばれ、昔から金沢の人々に親しまれてきました。
18時から行燈にあかりを灯す、あかり祭点灯式を行い、あかり祭が始まります。18時、19時、20時に平成金沢女川節の踊りがあり、その他ライブも行われます。最寄りの東山ポートを利用して行ってみてはいかがでしょうか?
番外編 森の青空アート
【日時】9/10(土)、9/11(日)【場所】石川県森林公園
【概要】森の青空アートとは石川県森林公園で毎年9月に開催しているものづくりの野外イベントです。大自然を満喫しながらのクラフトマーケットや森のフードコートなどの催しがあります。夜は星空を見ながらの星空BBQもあります!
このイベントは家から近いこともあり、今年も行ってこようとおもいます!
皆さん、良い週末をお過ごしくださいね♪それでは。