まちネタ

スタッフおすすめ「十割そば 越前」♪

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

本日は、事務局のある”ライブ1ビル”の隠れた名店「十割そば 越前」をご紹介。

事務局から歩くこと1分♪ ライブ1ビル裏通りに面したお店!

店名の通り、福井県の食材にこだわり、福井県で思い浮かぶ食べ物の王道「越前そば」と「ソースカツ丼」を堪能することができるお店です。

▼ お店はこちらです♪
IMG_2899 IMG_2900

店内に入ると、カウンター5席と小座敷(4人程度)1室のこじんまりとしてますが、入った瞬間「期待出来るかも!」って思う時ってありませんか!?

まさにそんな感じ☆

ただ今13時半ながら、女将さんと楽しく会話する3名の常連風のお客さんを見た瞬間、”そんな感じ”が”間違いなし”に変わりました(笑)

 

早速メニューを確認し、ほんとに「おろしそば」と「ソースかつ丼」のみとなっています。
IMG_7822

とりあえず女将さんにオススメを聞くと、越前そばとソースカツ丼をミニサイズですが、贅沢に2つ堪能できる「越前セットA 1,000円」が1番人気ということで、ここは従うべし♪

 

しばし待つこと10分...

▼贅沢「越前そばAセット」
IMG_7820

見た瞬間「美味しそう~♪」

お蕎麦は、夏ソバで福井県丸岡産(※秋ソバから大野産に変わります)のそば粉を使用しており、女将さんが朝からご自身で打つ、コシのあるソバが歯応え十分で、ピリッと絡みのある”おろし”がソバを引き立ててます。

 

ソースカツ丼の豚はこれまた”黒龍大吟醸豚”で、サクサク感と肉の柔らかなうま味は絶品♪甘辛のソースはまさにソースカツ丼の醍醐味。

この黒龍大吟醸豚は、石川県内では越前さんしか取り扱っていない貴重な豚。
黒龍大吟醸の酒粕を飼料に加え、豚を軽く酔わせ寝ることで、豚にストレスを与えずキメ細やかな柔らかい肉質、甘み十分の脂身の美味しい肉になる、女将さんイチ押しの豚肉だそうです。

 

以前より、ライブ1ビルに入居する他のテナントさんや、観光客の方からもどんなお店なんだろう!と聞かれることがあり、今回ようやく食レポできました♪

 

女将さんが、朝から打つ蕎麦は売り切れゴメンの貴重なおソバ。私が伺った時も、あと残り2食分で終了でした!

ちなみにソースカツ丼(1,000円)はテイクアウトOK!というところもなんとも嬉しいではないですか☆

 

蕎麦好きはモチロン、美味しいお蕎麦が食べたい方、福井の懐かしい味を食べてみたい福井県出身の方、ランチ先の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

※女将さんが食材の調達からソバの仕込みまですべておひとりで行っているため、平日水、木はお休みですのでご注意ください!

【お店情報】
金沢市此花町3-2 ライブ1ビル1階
十割そば 越前
開店11:30~閉店14:30
定休日 水・木曜日