イベント

ザム☆スタ17回目

20160723_072321 (1)

今日も晴天の金沢です。

例年より早く梅雨明けし、いよいよ夏到来です!

暑さも増しますので、「まちのり」ご利用の際は水分補給を忘れずに。

体調に気を付けて楽しんでくださいね。

それでは、今週末~来週のイベントをご紹介!

 

 

一つ目は、「金沢ナイトミュージアム」

ナイト

日時:7月22日(金)~10月23日(日)

 恒例の金沢ナイトミュージアムです。夏秋編・金沢マラソン編が始まります。週末の夜は夜間営業と多種多様なイベントが催されます。夜の時間も有効活用して観光ができ、お得ですね。詳しくは、HPを参考にしてくださいね。

 

二つ目、「金沢・浅の川園遊会 白糸川床」

20160622_1361505

日時:7月26日(火)〜8月10日(水)18:15-19:45※土・日曜日も開催
場所:浅野川左岸の主計町側※浅野川大橋〜中の橋
料金: 13,500円/1人※各日55席限定。予約は希望日の3日前まで。
チケット取扱い窓口:浅の川園遊会実行委員会事務局

              Tel:076−233-7640

 こちらも夏恒例。主計町の川床にしつらえた桟敷席で伝統文化と加賀料理を愉しむことができます。京の川床とはまたひと味違った新しい夏の風物詩です。

 

三つ目は、「柿木畠 水掛神輿」

img_0045_s

日時:7月24日(日)9:00-16:00

柿木畠最大のお祭りで、石浦神社を出発し、沿道から水を掛けられながら広坂・香林坊・片町といった金沢の中心街を神輿を担いで練り歩き無病息災や家内安全、商売繁盛などを願います。今年で10回目を迎えるこのお祭り。夏らしさ満天ですね。

 

四つ目、「ビアズリーと日本」

ad5712a440d53a26e7e188b63eeaf8f2

日時:7月23日(土)~8月28日(日)10:00 ― 18:00(入場は17:30まで)

場所:石川県立美術館 第7展示室、第8展示室、第9展示室

チケット:一般1000円、高校生・大学生700円、中学生以下無料

 最近、県立美術館の前を通るとポスターがあり、気になっていた企画展。わずか25歳で結核により夭折した画家・オーブリー・ビアズリー(1872-98)の作品展示されます。

 

さて最後は、「北國花火 内灘大会」

2533

 

日時:7月23日(土)21:00~

場所: 内灘町総合グラウンド付近

 夏の風物詩花火大会ですが、今週は内灘で行われます。「第40回内灘町民夏祭り」も開催されていますので、賑わいそうですね。

来週、再来週あたりは金沢でも花火大会が催されます。夏ですね~

皆さま、よい週末を!