まちのりサポーター委嘱式が行われました♪
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
本日は13時30分より、金沢市庁舎4階兼六会議室にて、「まちのりサポーター委嘱式」が行われました!!
「まちのりサポーター」とは、”まちのり”の趣旨に賛同し、ボランティアでポートや自転車の清掃、道案内などを行って頂く団体様や企業様のことをいいます。
今回の委嘱式では、「まちのりサポーター」になっていただける団体や企業等の方々に、金沢市の山野市長より「委嘱状」をお渡しすることで、市民協働のまちづくりを推進し、来街者などへのおもてなしを図ることを目的に行われました。
【まちのりサポーター(50音順)】
・近江町市場商店街振興組合
・尾山町町会
・尾張町商店街振興組合
・金沢駅前第一ビル株式会社
・金沢城兼六園商店会
・金沢ターミナル開発株式会社
・株式会社金沢ニューグランドホテル
・清水建設株式会社 北陸支店
・せせらぎ通り商店街振興会
・株式会社大和 香林坊店
・竪町商店街振興組合
・株式会社プロパティマネジメント片町
・文化いいな
・北陸鉄道株式会社 鉄道部
・武蔵商店街振興組合
・めいてつ・エムザ
・株式会社 ローソン 北陸・三岐運営部 石川支店
【委嘱者】
・金沢市 山野之義 市長
まずは、歩ける環境推進課 T課長の司会進行のもと、委嘱状の交付です。
上記の出席順に、山野市長よりサポーターの皆様に手渡されていきました。
▼写真は清水建設株式会社 北陸支店様への委嘱
委嘱のあと、山野市長からご挨拶として”熱い”お言葉を頂きました!
その後、皆様との歓談では
・外国人利用増加の中、大きいサイズの自転車導入を検討
・まちのりの利用増加に伴い、交通安全やルールマナーの啓発
などなど....皆様が日頃から感じる貴重なご意見を頂きました。
以上、無事委嘱式終了となりました。
まちのりサポーターの皆様をはじめ、山野市長、そしてT課長率いる歩ける環境推進課の皆様、本当にありがとうございました。
まちのりでは、市民や来街者に愛されてこそ!という思いで日々運営をしておりますが、このような形で事業を進めていくことができることをうれしく感じれる1日となりました♪
ちなみに、本日の模様は石川テレビで放送されるかも...
ということで、毎週土曜ブログも担当してます”はち”もテレビ取材を受けておりました...
放送が楽しみです♪