ザム☆スタ4回目
もう少しでGWですね。皆様をおもてなしするため、まちのりスタッフは体制を整え、準備万端ですよ!ご利用お待ちしております。
さて、週末のイベントをご紹介♪
【場所】金沢市兼六町 石川県立伝統産業工芸館【期間】5/18(水)まで
【概要】伝統工芸の新たな市場への進出を支援する取り組みとして、建築内装分野での新しい可能性を引き出すための企画展です。4/23(土)、4/24(日)は山中漆器の実演・体験が出来ます。
【場所】金沢市本多町 鈴木大拙館【期間】4/24(日)まで
【概要】ともに明治3年に生まれ、親友であった鈴木大拙と西田幾多郎が同僚となった唯一の職場である東京・学習院。昨年2月に学習院大学史料館・展示室で1日限定で開催された特別展示「西田幾多郎と鈴木大拙」の再現展が行われています。鈴木大拙館の所蔵品のほか、石川県西田幾多郎記念哲学館、学習院大学史料館所蔵の書や写真でご紹介します。4/24(日)までとなっています。本多町ポートから歩いて行ってみてくださいね!併せて日程に余裕のある方はかほく市にある石川県西田幾多郎記念哲学館も訪れてみてはいかがでしょうか?
三つ目は、★オリジナルTシャツをつくろう★
【場所】金沢市大和町 金沢市民芸術村アート工房PIT5【期間】4/23(日)~7/23(土)10:00~16:00【参加費】1000円【定員】各回20名(先着順)
【概要】絵や文字を描いて自分だけのオリジナルTシャツをつくるワークショップです。Tシャツのプリントに使われる「シルクスクリーン印刷」という方法でTシャツ作りを行います!
四つ目は、ラ・フォル・ジュルネ金沢まちなかプレリュード
【日時】4/23(土)13:00~15:00 各会場/演奏30分【場所】香林坊・武蔵地区の各所8会場
13:00~13:30 プレーゴ、広坂交差点、めいてつ・エムザ
14:00~14:30 柿木畠ポケットパーク、香林坊アトリオステージ
15:00~15:30 香林坊大和8階会場、香林坊スクエア、タテマチ(オーバル前)
【概要】今年で9年目を迎える「ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭」の序章として、まちなかの各所が会場となり、「ラ・フォル・ジュルネ金沢」の出演者によるコンサートが開催されます。市内の8会場で気軽にクラシック音楽をお楽しみいただけますよ♪
週末は天気が良さそうですね♪皆様まちのりを使ってまち巡りしてみてくださいね!それでは。