イベント

ドナ☆スタ130回目

金沢の未来に向け走る!「まちのり」

 

今日は曇り空の中、寒いながらもまちのりをご利用いただいております。本当にありがとうございます。

 

それでは週末(週始め)のイベントをご紹介♪

 

一つ目は、eAT 2016 in KANAZAWA
▼イート金沢HPより
イーと

【会場】金沢市本町 金沢市アートホール(金沢駅Aポートからすぐ)【日時】1/29(金)、1/30(土)
【概要】「eAT=electronic Art Talent」1997年の第1回開催から金沢市とともに時代の最先端にコミットしてきたeAT。ジャンルを超えた新しいクリエーター達が金沢に集結します!このような機会は金沢では無いので、興味のある方は是非参加してみてくださいね!詳細はこちら

 

二つ目は、NIPPON MONOICHI in 金沢21世紀美術館

▼パンフレット
12377948_570954129727688_5536593968107006234_o

10010488_570954189727682_727526525678728523_o

【会場】金沢市広坂 金沢21世紀美術館市民ギャラリー B4スペース【日時】2/2(火)~2/7(日)10:00~18:00 5日及び6日は20:00まで
【概要】
この展示会は、富山・石川・福井県内にある伝統工芸品やインテリア商品などを広くご紹介するために開かれるイベントであり、地域の伝統を受け継ぎながら、新しいものづくりに挑戦している作り手を応援するための支援プロジェクトです。 テーマは「用の美の再発見」。「先進的デザイン」と「実用性」を兼ね備えた北陸ならではの逸品約100アイテムを紹介します。

 

今回は「金沢」ならではのイベントを二つ紹介させていただきました。また、2/3の節分にはひがし茶屋街の宇多須神社で節分祭が行われます。大変盛り上がるイベントなのでひがし茶屋街に行かれる際は、是非行ってみてくださいね♪それでは。