まちのり de ランチ(part65:本町製麺所)
人とまちをつなぐコミュニケーションツール。
金沢レンタサイクルまちのり。
本日は久々の「まちのりdeランチ」。
今回は、まちのり十間町ポートから徒歩1分の「本町製麺所」(金沢近江町店)の登場です。
北陸新幹線開業後、多くの観光客で賑わい近江町市場からすぐの場所にあり、オシャレなゲストハウス「ホテルパシフィック」さんのすぐ横になります。
▼大人気の十間町ポート
▼十間町ポートから近江町市場とは逆方向に徒歩1分
▼ホテルパシフィックさんの横です。
▼ちなみに観光バス駐車場の真ん前です。
▼入口にはメニューが。
シンプルながらもおしゃれな店内で、地元のビジネスマンや観光客の方々で賑わっておりました。
どれもおいしそうで迷いますが、黒板メニューの「本日の定食」をチョイス。「エビ天+トリ天+うどん」と「温玉ごはん」のセットで790円。いい感じです♪
かなりこだわりのあるうどん屋さんで、金沢の地元食材を使っているとのこと。地産地消、素晴らしいコンセプトですね!
▼ どれもおいしそうなメニュー。
▼本町製麺所さんのこだわり。
▼待つこと数分。「本日の定食」が運ばれてまいりました~!!
▼ジャーン!!
あっさりした中にもコクのあるダシ。
太めでのど越し豊かな麺。
そして、大きなエビ天&トリ天&マイタケ天
揚げ物がサクサクふわふわ、あっさりとしたダシにちょうどよい形で油と旨みが滲み出し、とっても美味しかったです!!
個人的に、マイタケ天が大好きなので、エビ天&トリ天だけかなと思っていたところにまさかの嬉しいサプライズ。一気に心と胃袋をつかまれました~♪
本町製麺所は、金沢片町店もあり、こちらは片町ポートから徒歩3分程度となります。柿木畠にありますので、ぜひそちらも入店してみたいと思います。
ではまた。