まちネタ

ようこそ金沢へ!!

エコ。簡単。可愛い。

レンタサイクルまちのり!!

本日、13日(金)の天気は?
securedownloadte

本日も多くのお客様に、ご利用して頂きありがとうございます。

 

いよいよ金沢マラソンも明後日になりました。

マラソンの関係者も少しずつ、金沢入りしている様で

金沢駅周辺は、賑わっております。

金沢駅のおもてなしドームの方では、金沢マラソンもてなしメッセを開催

securedownload14

securedownload13

ランナー以外にも無料で入れるという事で、金沢マラソンの盛り上がり

を体感してきました。

会場には、金沢マラソンの協賛社の各種ブースが出展されていました。

securedownload10

IMG_8084

どのブースも大賑わいでした。

ランナー限定の、金沢マラソンオリジナルTシャツも

配布されてました。

securedownload9

securedownload8

 

更にテンションあがったのは、完走メダルや入賞トロフィー

ビクトリーブーケ―が飾ってあり、大興奮。(笑)

▼完走メダル

securedownload7

金沢駅のシンボルとなっている鼓門をモチーフに

金沢マラソンのロゴマークと「11.15 Finisher」の文字を加賀五彩の

1つである臙脂で刻印したメダル。

▼入賞トロフィー

securedownload6

鉄地の表面に漆を焼き付け、金沢の街を疾走する

ランナーの風を色とりどりの金沢箔で表現したトロフィー。

securedownload5

吹きガラスで柔らかな形に仕上げ、金で発色させるゴールドルビーの

周りに金箔をあしらい金沢の華やかさを表現したトロフィー。

▼ビクトリーブーケ

securedownload4

金沢の伝統工芸の水引を使ってアレンジされている

ビクトリーブーケ。

すべて、金沢らしいものになっていて金沢人として

誇らしく感じました(笑)

素敵ですよねぇ。

 

securedownload3

ランナーの応援する、メガホンも配布されていて

金沢マラソンで大賑わいになっております。

ランナーの方は、金沢の街を満喫しながら、完走して頂ける様

まちのりも全力で応援させて頂きます。

では、また