まちネタ

カニ祭り!!

こんにちは!

今日のまちのりバイトのふっき―です。

 

朝はあいにくの曇り空でしたが、午後からは晴れ間もみえました。

今日もたくさんの方にまちのりを利用して頂き、ありがとうございます^^

 

さて、今日の日を楽しみにされていた方もいらっしゃるのではないでしょくか?

とうとうカニ漁が解禁されました!

 

昨日11月6日の午前0時にカニ漁が解禁され、今日から近江町市場では、初物の加能ガ二と香箱ガニが並びました。

 

それに合わせて近江町市場では、恒例のカニ祭りが今日と明日に行われます!

カニ祭りでは、美味しいズワイガニのカニ汁を一杯300円で販売しています。

 

kani2014_021 カニ汁2014年 縮小

<写真引用 近江町市場HP>

 

 

さっそくお昼の時間に、カニ汁を求めて、まちのりハイブリッド自転車で近江町市場へむかいます。

 

 

あっという間に到着しました!

近江町市場は、いつも通りたくさんの人で、なかなか思うように進めません...。

 

今週の火曜日から行われている「JCI世界会議金沢大会」の関係者の方もたくさんいらっしゃいましたよ!

 

 

さて、近江町市場の中をすすんでいくと、どの鮮魚店でも鮮やかな赤色のカニがたくさん並べられています。

 

中には生きたカニもいて鮮度は抜群です!

 

CIMG0807

 

ますます、カニ汁への期待が高まります!!

 

 

 

そして、人ごみの中をあるくこと数分。

ようやくカニ汁の場所をみつけました。

 

 

しかし・・・・・

残念。売り切れでした。今日は500杯分準備されていたそうですが、2時間でなくなってしまったようです。

 

CIMG0810

 

やっぱり、カニは人気ですね!

私も最近カニの美味しさに気づきました(笑)

 

 

明日準備されているカニ汁は、350杯分なので、ゲットされたい方は10時の販売開始に行くことをおすすめします!

 

 

カニの漁期は、香箱ガニが12月29日、加能ガ二が来年3月20日までとなっています。

季節限定のカニをみなさん楽しみましょう!

 

 

そして、近江町市場に行く際は、まちのりの武蔵ポート、十間町ポートがおすすめです^^

 

 

今日もまちのりのご利用ありがとうございました☆

 

 

 

カニと関連して

2014/12/06のまちのりブログでは、金沢の有名なおでん屋さんを紹介しています。

 

なかでも人気の、カニを贅沢につかった「かに面」も取り上げています。よかったら、そちらもご覧ください!

 

かにめん

 

「金沢おでん」はしごの旅   2014/12/06