味力満載 ふくい×いしかわ 加賀越前祭り
こんにちは!まちのりスタッフのちーです。
8月ももう終わろうとしていますね。
今日の金沢はあいにくの雨模様です。
今日は、金沢駅もてなしドーム地下イベント広場で「味力満載 ふくい×いしかわ 加賀越前祭り」が開催されました!
このイベントは、金沢に居ながら、南加賀や越前の「味」「技」「文化」に触れられるイベントです。
南加賀や越前から多くの店舗が出店されていました。
どのお店の商品も美味しそうすぎて…食い意地の高い私は何往復もお店の前をうろうろしていました(笑)
その中でも、白山市にある「大松庵」さんをご紹介します。
お団子やお饅頭などのお菓子を売っているお店です。美味しそうだなぁ…
実はこのお店、兼六園にもあるそうです!
行かれる時はまちのりに乗って、「⑮兼六園ポート」または「⑯兼六園下ポート」をご利用ください。
そして、何よりもお母さんのこの笑顔…!!とっても気さくで、可愛らしいお母さんでした!
ぜひ兼六園に行かれる際はお立ち寄りください!
おっ?散策していると、何やら列が…こういう時は並びたくなりますよね?
はい、並んでみました(笑)
そしたら…
「柿の葉寿司」無料配布の整理券でした。
「柿の葉寿司」とは、石川県の郷土料理で、酢漬けした柿の葉に酢飯、鮭の切り身などをのせたお寿司のことです。
柿の葉に抗菌作用があるため、保存に適しているらしいです。
はい!「柿の葉寿司」ゲットです!!
今回はエビとショウガものっていたのですが、酢飯とよく合う!
さっぱりしていたので何個でも食べられそうなお寿司でした。
たった一日で加賀、越前を堪能できる楽しくて美味しいイベントでした!
あともう一つ!現在金沢で開催中のイベントについてご紹介します。
「金沢オクトーバーフェスト2015」
開催日:8月28日(金)~9月6日(日)
時間:平日16:00~21:00、土日11:00~21:00
場所:いしかわ四高記念公園
世界最大規模のビールの祭典の本場であるドイツ・ミュンヘンの雰囲気を金沢で味わえるイベントです。
本場ドイツのドイツビールやソーセージなどが味わえます。
夏も終わりにさしかかってますが、ドイツの乾杯の掛け声や民族音楽で残りの夏を楽しみましょう!!
また、会場近くには「⑦香林坊ポート」がありますので、行かれる際にはご利用ください。
もちろん飲酒での運転はお断りします。
まだまだ熱い金沢の夏!!まちのりを使って楽しんでください~!
またのご利用お待ちしております。