まちネタ運営情報

必見☆まちのり事務局周辺駐車場情報

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

長ーいお盆休みをいただいている皆様はそろそろ後半戦突入!

 

本日は、まだまだ続く夏休み!自動車から自転車へシフトするにも、まず自動車を止める駐車場確保が、旅の最初のプランとなりますよね!

ちなみに、まちのり事務局では、専用駐車場は設けておりませんので、周辺の有料駐車場(コインパーキング含む)を利用して、自転車に乗りかえて頂く形となっていますが、今や新幹線効果もあり、地価上昇率でも全国屈指の金沢駅前の有料駐車場料金が、利用者様の気になるところでもあり、良くお問い合わせを頂きます。

 

ということで!
本日は「事務局周辺駐車場情報」をご紹介♪
この暑さはさすがに堪えますので、極力事務局から徒歩圏内にある有料駐車場をピックアップ☆

 

▼まちのり事務局と駐車場(①~⑥)位置図(クリック拡大で確認)
地図813

それでは地図上の①~⑥を順に紹介!
どこも微妙に料金体系が違います。どれだけ駐車するかでどの駐車場利用がお得かも変わってきますよ☆

 

①このはなパーキング(コインパーキング)
事務局から徒歩1分!ゲキ近♪ 
料金は100円/30分(ただし夜間100円/60分) 最大料金は昼間900円/12時間(ただし夜間はなんと300円/12時間)
IMG_6692 IMG_6691

②別院通り商店街パーキング(コインパーキング)
こちらも事務局から徒歩1分!ゲキ近♪ 
料金は100円/30分(ただし夜間50円/30分) 
最大料金設定はないですが、ちょい駐車では30分刻みの料金設定がお得かも。
IMG_6693 IMG_6681

③金駅パーキング(コインパーキング)
ここは事務局から徒歩3分程度!この距離なら全くストレスなし♪ 
料金設定もシンプルで100円/60分 最大料金24時間1,000円
昼間や夜間の差別化も無く、最大時間も24時間と料金計算しやすいのがいいかも☆
IMG_6696 IMG_6684

④名鉄協商パーキング(コインパーキング)
ここは③のパーキングよりも若干離れますが、それでも事務局からは5分ぐらい♪
こちらのウリは最大料金が安い!!周辺では1番安い900円/24時間。奥の駐車しにくーい(後進でどうぞ)場所ならなんとさらに100円お得な800円!!
ちなみに終日100円/40分です。短時間勝負なら他よりも劣りますぞ☆
IMG_6698 IMG_6686

武蔵地下駐車場(市営駐車場)
こちらは周辺で一番近い市営の駐車場になります!
コインパーキングの24時間ではなく、午前7時~午後11時迄の営業となりますのでご注意ください!ただし地下に194台収容できるとても大きな駐車場。取りあいの心配がないのは魅力ですね☆
料金は最初30分は無料 90分まで300円となります。また上記営業時間内での最大料金は1,000円
周辺百貨店等との提携による割引システムはまさに市営!まちのり以外での目的もあるなら、かなりお得かもしれませんよ!
IMG_6697 IMG_6688

⑥システムパーク本町二丁目(コインパーキング)
こちらは事務局前の道路を挟んで向えにあり、運よく信号に引っかからなければ徒歩2分!信号に引っかかると....これが長い長い(笑)
ここは夜間300円がウリ!夜間設定が①のパーキングは21時~9時に対して、こちらは18時~8時設定♪夕食時間を考えると、この18時がなんともうれしい☆
ちなみに終日100円/30分となっていますが、2車室だけ最大24時間700円...ただ常に競合率は高いようです♪運が良ければ...
IMG_6695 IMG_6690

 

とうことで今回は事務局周辺の駐車場をご紹介しました!
改めて調べてみると、それぞれに違いがあり、まちのりユーザーにはどこがベストパーキングなのか...!?皆様、参考に良くご検討下さいませ☆

 

当然この他にも金沢駅周辺には多くの駐車場がありますよ。下記より駅周辺はもちろん市内の駐車場情報を確認してみて下さいね♪

参考までに「金沢市駐車場案内」(金沢市HPより)