ドナ☆スタ 105回目
朝顔や つるべとられて もらい水
千代女
夏の朝の情景が目に浮かぶ句ですね。
朝顔といえば、私は小学生1年生の頃に育てながら観察したことが思い出されます。
種から双葉の観察から、花が咲き、種が出来るまでを学ぶのは、小学生の定番!
ゆえに、夏休み=朝顔のイメージが定着してます。ちょうどラジオ体操に行く頃咲いているのをよく見たな~と思い出しますね。
今日は、曇り~雨の金沢ですが、週末へ向けて晴れそうです☆
「まちのり」利用時は、水分補給と早めの休憩をとって熱中症に気をつけてくださいね。
さて、今週末のイベントです。
一つ目は、
金沢ナイトミュージアム2015夏秋編
「音で遊ぶ☆夜の演奏会」
日 時:7月31日(金)18:30開場 19:00~(45分)
会 場:金沢ふるさと偉人館
参加費:入館料のみ(一般300円 高校生以下無料)
金沢大学学生による演奏会です。演奏するのは、誰もが一度は手にしたことがある、カスタネットに鍵盤ハーモニカ。さらには、風船や紙コップも楽器に化けます。
さまざまな「楽器」が奏でる「音」のおもしろさを楽しめます☆
二つ目は、
「しいのきアイスクリームマルシェ 2」
日時:8月1日(土)、2日(日)10:00~17:00
場所:しいのき迎賓館 石の広場 ビックテント内
県内産の食材を使ったアイスクリーム屋さんが集合♪くいしん坊にはたまらないイベントです☆「二子山牧場」「アーリオ オーリオ」「マルガージェラート」「ブラウンスイス」「平松牧場(8/1のみ)」などが出店します♪
三つ目は、
「第55回全国選抜北陸中日花火大会」
日時:8月1日(土)19:30~21:00
小雨決行(荒天の場合は8/2に延期)
場所:県営まめだ簡易グラウンド周辺
先週の北国花火大会につづき、今週は北陸中日花火大会です。北陸で唯一、日本煙火芸術協会の芸術花火がみられる大会です。創作スターマインコンテスト、音楽スターマインなど、花火師の技を存分に堪能することが出来ます。周辺では浴衣の人々も多く、日本の夏らしい風情が楽しめますね♪
周辺は交通規制も行われますので、付近を通過する際はご注意ください。
四つ目、
せせらぎ通り商店街 「美酒 de Marche」
日時:8月2日(日)17:00~21:00
場所:香林坊にぎわい広場
夏の夜に、音楽やダンスなどのステージを見ながら美味しい食べ物を食べ、ビールを一杯☆
その売り上げが東北の復興の為に使われるというイベントです。浴衣・着物で来場すると特典もあります☆
香林坊にぎわい広場は、せせらぎポートからも近いのでまちのりを利用中に、
ちょっと寄り道も楽しそうですね♪
でも、自転車も飲酒運転は厳禁ですので、
一杯飲んだ際のお帰りは他の交通手段を利用してくださいね!
さて、最後に今週のツエーゲン情報です。
8月1日(土)vs水戸ホーリーホック戦[AWEY]18:00キックオフ
@ケーズデンキスタジアム
7/26徳島ヴォルティス戦は0-1で敗戦してしまい、現在5位。次の勝利に期待です!
また、8月1日(土)は金沢フォーラス1Fメインエントランスにて、ツエーゲン選手とマスコットキャラクター「ゲンゾー」が登場しサイン会や写真撮影会のイベントが開催予定です!間近で選手を見るとやっぱりカッコいいですよね~。せっかくの機会だし、会いにいかなくては!
他にも、今週末は県内最大規模の川北町での花火大会や、野々市じょんがらなどもあります。夏のイベント真っ盛りですね~。海やプールも行きたいし、どのイベントに行こうか目移りしてしまいますね♪
それでは皆様、よい週末を☆