まちネタ

まちのり de ランチ(part62:Steady.)

金沢のまちが、もっと好きになる。金沢レンタサイクルまちのり。

 

最近、梅雨が明けたような快晴が続いている金沢。それにしても暑いですね~!おとといは37.4度を記録し、全国ニュースにも登場した金沢。まちのりユーザーの皆様、くれぐれも熱中症には十分注意していただき、水分補給を多めにお願いしますね♪

 

さて、本日は「まちのりdeランチ」。

今回は、タテマチストリートにて今年5月にオープンした「Steady.」さんのご登場です。「まちのり竪町ポート」より徒歩1分。最近話題のメロンパン屋さんやソフトクリーム屋さんのすぐ近くです。

 

▼まちのり竪町ポート

IMG_2604

 

▼Steady.さんの外観。2階建てです。

IMG_2773

 

▼場所はベルセル向かい。話題のお店も近くにあります。

IMG_2775

 

外観からもオシャレな雰囲気が伝わってくるお店。

中に入ると、店主さんが迎えてくださり、ランチメニューを注文。

この日のランチは「トマト煮込みハンバーグ」に決定!ドリンク付きで950円なり。

 

▼1階はオープンカウンター。ここでまずは注文。

DSC03124

 

▼壁にはアメリカ合衆国の形状の棚が。素敵♪

DSC03115

 

2階へ上がると、そこは素晴らしくオシャレで居心地の良い空間となっています。静かな個室も良いなぁと思いながら、やはりタテマチストリートの様子がよく見える窓際の席をチョイス。いろんな椅子があり、どれに座ろうか悩むだけでも楽しい店内です。これはハマるなぁ♪

 

▼タテマチストリートを眺められる窓際がおすすめ。

IMG_2743

 

▼吹き抜けがあり、1階の様子も伝わってきます。

IMG_2753

 

▼壁には映画が!!

DSC03110

 

▼奥の個室。一日中ソファに座っていたくなります。

IMG_2739

 

▼カプセルのような椅子。注文は各テーブルのiPad miniでOK。

IMG_2745

 

▼庇の段差が特徴的なタテマチ。こんな面白い街並みは他にあまりないと思います。これをもっと売りにしたいなぁ。

IMG_2761

 

我を忘れて店内の写真と撮りつつ、待つこと数分。

アッツアツの「トマト煮込みハンバーグ」ランチがやってまいりました~!ドリンクはアイスコーヒーなり。

ワンプレートですがかなりのボリューム。ハンバーグはとってもやわらかくてジューシー。トマトソースも美味しく具だくさん。タテマチストリートの様子を眺めつつ完食。ほんとに至福のひとときでした~。

 

▼「トマト煮込みハンバーグ」なり。美味し!!

IMG_2763

 

▼ハンバーグは肉厚ジューシー!!

IMG_2770

 

帰り際に、1階奥に設けられた雑貨スペースを拝見。飲食だけでなく雑貨も楽しめるハイブリッドな店内となっています。

 

▼雑貨コーナーも充実!ぜひご覧ください。

DSC03116

DSC03119

DSC03121

 

いや~、お気に入りのお店がまた一つ増えました♪

店員さんに少しお話しを伺ったところ、いろんな店舗を探し回った結果、タテマチの場所が気に入り、ここでの出店を決めたとのこと。

「タテマチを盛り上げたい!」という意気込みもお聞きすることができ、とても感銘を受けました。北陸新幹線開業前は駅周辺のパワーに押されていたタテマチですが、最近ではSteady.さんはじめ飲食店の出店が相次いでおり、賑わいを見せつつあります。

また、現在タテマチでは街路灯やベンチなどのストリートファニチャーの更新事業が進んでおり、秋には完成予定となっています。さらに、9月18日には「片町きらら」(旧片町ラブロ)のテナントが先行オープン予定であり、ますますタテマチ・片町界隈の注目度が高まりそうです。われらが「まちのり」も、まちなかのさらなる活性化に少しでも貢献していければと思います!

 

▼工事中のタテマチストリート。完成が楽しみですな♪

IMG_2628

 

今回、全面的にご協力をいただいたお二方に心より感謝いたします。

「Steady」という言葉には、「恋人」という意味合いがあります。まさに、愛おしくなるお店です。今後ヘビーユーザーになるべく、タテマチに通いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますね♪

 

▼店主さん&スタッフのお二人。ありがとうございました!

DSC03126

 

ちなみに、Steady.さんの店舗情報は、ホームページをご覧ください。また、金沢経済新聞にも掲載されていますので、そちらもぜひご確認くださいね。

以上、まちのりdeランチでした。

ではまた。