ドナ☆スタ91回目
昨日、今日と快晴つづきで、まちのり日和が続いております!天気がいいとそれだけで気分も上がりますね♪
さてドナ☆スタ91回目は、今週末から来週のイベントをご紹介します。ゴールデンウィークも近くイベントも増えてきました!
一つ目は、『寺島蔵人邸ドウダンツツジのライトアップ』
日 時:24日(金)、25日(土)
いずれも18:00~21:00(入館は20:30まで)
入館料:一般300円
まちのり尾張町ポートから徒歩5分の寺島蔵人邸。
恥ずかしながら、今回初めて寺島蔵人邸に行ってきました!茶室や浦上玉堂がお琴を弾いたとされるお部屋など中級武士の生活ってお洒落~と感嘆することしきりでした。邸宅のリーフレットの表紙にもある青い牡丹が描かれた「牡丹折枝図」も展示されており間近で見ると繊細で素晴らしかったです。ドウダンツツジも満開で見ごろを迎えておりライトアップされるとより一層美しく幻想的な庭園が楽しめそうです☆
二つ目は、『金沢ナイトミュージアム 国際ジャズデイin金沢能楽美術館』
日時:30日(木)18:15開場、19:00開演
場所:金沢能楽美術館(3F研修室)
料金:500円
出演:ジュニア・ジャズ・オーケストラJAZZ-21、
北川聖子(琴)、スタンダードの花束with細川優輝(vo)
申込・問合せ先:金沢芸術創造財団 076-220-2790(平日9:00-17:00)
ジャズが、教育や世界平和、連帯、相互対話に資するツールとなりうることの認識が広まることを目的として、ユネスコ総会にて4月30日を「国際ジャズデイ」と定めることが宣言されました。ジャズを愛し、ジャズの意味を知る日です。
三つ目は、『となみチューリップフェア』
日時:4月23日(木)~5月6日(水・祝)8:30~17:30
場所:砺波チューリップ公園(富山県砺波市花園町)
北陸人にはゴールデンウィークの定番ではないでしょうか?小さい頃に行った思い出がある方も、毎年の定番!という方もきっと沢山いるはず!私、「はち」も家族で行った思い出があります。車の混雑も定番ですが、それも思い出ですね☆今年も沢山のチューリップが出迎えてくれます!
最後は、ツエーゲン金沢情報です☆
4月26日(日)16:00~ロアッソ熊本戦 [AWEY] @うまかな・よかなスタジアム
4月29日(水・祝)19:30~コンサドーレ札幌戦[HOME]@西部緑地公園陸上競技場
サッカーにはあまり詳しくない私でも、スタジアムで観戦すると興奮します!
現在J2リーグ順位は2位!!応援にも力が入ります!29日はホーム戦。応援にいかなくちゃ!
それでは皆様良い週末とGWをお楽しみください♪