まちネタ
どうする?金沢観光の”足”
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
今日は春雨の一休み。昨日金沢地方気象台が金沢の桜が満開と発表していましたが、この雨で花びらの散りが早まらなければ良いのですが...
それはそうと皆様突然ですが、先の金曜日(3日)ですが、まちのり再配置スタッフが、NHK金沢放送局のPM6:10からの「かがのとイブニング」という地方版の番組に、どうする?金沢観光の”足”のコーナーで、バスやレンタカーと並んで、まちのりをご紹介して頂きました。
それも今回は裏方の再配置スタッフにスポットが当たるという、まちのり事務局としては裏方の苦労が伝わるとても良い取材と放送になりました。
開始当初から運営を支えてくれている再配置スタッフですが、日頃の作業風景や、本人たちの日々の作業への心意気等もたくさん放送され、とてもよかったです。
▼撮影は3/28(土)!午前中だけでまちなかと駅を11往復!実に140台の自転車を運搬しているんですよ☆
▼まちのり再配置の拠点でもインタビューを受けて、業務に対する心意気も語ってくれました♪
偶然見て頂けた皆様にも、各ポートへ自転車を補充する彼らの気持ちや、大変さが凄く伝わったのではないでしょうか!
本人たちは非常に”映り”を気にしてましたが、バッチリでした(笑)
今回の放送を見て、彼らに再度感謝するとともに、また一緒に頑張ろうと強く思うことができました。
このような視点で番組作りをして頂いたNHKのディレクターをはじめ、現場での取材クルーの皆様本当にありがとうございました。
これを気により一層頑張るぞー!
とやる気みなぎる再配置は、今日もせっせと自転車を運んでいますよ~♪